みよし市ホームページ > みよし市不審者情報
最終更新日:2023年2月19日
ここから本文です。
この情報は市内で発生した不審者に関係する内容を掲載しています。
十分気をつけていただくとともに、不審者を見かけられましたら、近くの交番(三好交番・三好丘交番・明知駐在所)か豊田警察署(0565-35-0110)へ連絡をしてください。
不審者情報(令和5年2月17日時点の情報です)
月日(曜日)・時間 |
場所 |
内容 |
不審者の特徴 |
---|---|---|---|
1月18日(水曜日) | 三好丘あおば | 下校中、通学班の解散後、児童の後ろから男性がついてきた。耳に携帯電話をつけていたが、通話をしている様子はなかった。 児童と同じペースで後ろからついてきて、走ると同じように走ってきた。距離をつめてくることはなかった。 児童が自宅に到着すると、一度は自宅を通過して去っていったが、少し進むと元の道を引き返して行った。 児童に被害はなかった。 |
黒いズボン |
1月17日(火曜日) | 三好丘 | 砂場で遊んでいた親子をずっと眺めている男がいた。その後、児童が公園で遊んでいたところ、同じ男がスマホを手にして、ちらちらと見てきた。児童は怖くなり、近くの大人を頼り、その大人が様子を見に行くとまだこちらを見ていた。その後、男はその場から立ち去った。 | 男性 ・40代後半から50代ぐらい ・藍色のロングダウン ・ジーパン ・赤色の帽子をかぶり、ダウンのフードをかぶっていた。 |
10月27日(木曜日) | 三好町 | 下校中、友達と分かれて一人で歩いていたところ、自転車に乗った男が後から付いてきた。怖くなって、違う道に逸れたが、男はさらに追ってきた。その後、広い道に出たら、男は追ってこなくなった。 | 40代後半くらいの男性 ・服装は、赤色の上着、ジーパン ・赤い帽子(深く被る)、黒縁のメガネ ・銀色の自転車 ・自転車の前かごに段ボールを載せていた |
10月24日(月曜日) | 打越町 | 下校中、児童が一人になった時、後ろから男の人にランドセルをたたかれ、「あなたのスマートフォン?」と声をかけられた。振り向いた時に腹部をたたかれた。児童がにらみつけたら立ち去った。 | 30歳代男性 ・水色長袖ワイシャツ ・紺色長ズボン ・サラリーマン風 |
10月13日(木曜日) | 三好町 | 自転車で下校中、自転車に乗った男にすれ違いざまに、つばを吐き付けられた。また、同時にたたこうと手を振り上げてきたがよけた。男は、そのまま自転車に乗って立ち去った。 | 70歳代くらいの男性 ・紺のポロシャツ ・スウェットのズボン |
10月6日(木曜日) | 三好町 | 小学生が近くの公園で遊んでいたところ、男が下半身を露出させていた。急いで、その場から逃げた。 | 男性 ・体型は細身 ・身長は170cmくらい ・緑色のランニングしているような半袖Tシャツ ・黒色の長ズボン ・30歳代前半 |
9月30日(金曜日) | 三好町 | 男子生徒が自転車で信号待ちをしていたところ、男に「もう、帰るの」「家に来ない」と声をかけられた。男子生徒は怖くなって、急いで逃げた。 9月28日にも、午後6時ごろ同様の男が他の男子生徒に声をかけたことがあった。 |
男性 ・身長は170cmくらい ・蛍光の緑色のランニングシャツを着用 |
6月20日(月曜日) | 三好町 | 朝、歩いて登校していたところ、ワゴンタイプの車とすれ違った。以前にも遭遇した車であった。運転していた男はスピードを落とし、こちらのスピードに合わせていた。車の中から、ずっとこちらを見ていた。怖くなって走って逃げたところ、後を追ってくることはなかった。 | 30歳くらいの男性 ・ワインレッドのワゴン車 |
5月26日(木曜日) | 三好町 | 朝、歩いて登校していたところ、ワゴンタイプの車とすれ違った。運転していた男はスピードを落とし、こちらをじろじろと見ながら通り過ぎた。運転手と目が合ったので、怖くなって走って逃げたところ、後を追ってくることはなかった。 | 男一人 ・ワインレッドのワゴン車 |
5月25日(水曜日) | 三好町 | 朝、登校しようと家から出ると、家の前から不審な車が後をつけてきた。自分が歩くスピードと同じスピードでついてきた。生徒が止まると車も停まった。近くの国道まで後をつけてきて、歩道橋を渡って、難を逃れた。 | 性別は不明 ・灰色の大型の車 ・マスクをしていた |
5月11日(水曜日) |
三好町 |
習い事から帰る途中、白い車の中の男と目が合った。怖くなって、走って逃げたところ、ゆっくりと車で後を追いかけてきた。 |
男性 ・40代くらい ・髪の毛はもじゃもじゃ ・白い車 ・小太り |
5月10日(火曜日) |
三好丘桜 | 下校途中、黒い軽自動車が後ろからゆっくりと後を付けてきた。一旦、通り過ぎたが、また戻ってきた。車から、ずっとこちらを見ていた。 | 黒い軽自動車 ・女性 |
4月29日(金曜日) |
三好丘 | 公園で知らない男が近づいてきて、背中をたたき、「お前の家はどこだ」と言ってきた。怖かったので何も答えないでいると、男は走って逃げていった。その後、交番に行き、事情を話した。 |
黒いTシャツ |
4月25日(月曜日) |
打越町 |
下校途中、青い車に乗った見知らぬ男に「君って、何年生?」と声をかけられた。その後、生徒は怖くなって走って逃げた。 |
40歳ぐらいの男性 |
4月20日(水曜日) |
三好町東山 | 下校途中、見知らぬ男とすれ違った。その時に、ほほを触られた。 | 40歳ぐらいの男性 ・高身長 ・黒い帽子 ・黒縁のメガネ |
4月7日(木曜日) |
三好町 | 遊びに行って帰る途中、不審な男性に後をつけられた。「ストーカーなので、追いかけます」と言って追いかけきた。怖くなって、走って逃げて、近くにいた方に助けを求めた。男性はいなくなっていた。 | 20代ぐらいの男性 ・グレーのフードをかぶっていた ・マスクはしていなかった |
みよし市では、平成21年8月より住民の皆さんに向けて、交通安全、防犯や防災に関する情報メールの配信サービス「みよし安心ネット」を開始しました。
交通事故、犯罪や災害は、いつ自分の身に起こるかわかりません。
皆さんが常に新しい情報を知り「自分の安全は自分で守る」「地域の安全は地域で守る」という意識を持つことが大切です。
ぜひ会員登録して、ご利用ください。
このサービスでは、下記の情報を随時配信します。
1.携帯電話で下記のQRコードを読み込み、サイトへアクセスし、「メールを作成する」から「空メール」を送信(件名、本文に何も書かずに、そのまま送信)してください。
【みよし安心ネットQRコード】
(※QRコードを利用されない方、またはパソコンを受信先に登録を希望される方は、直接「anshin-miyoshi@sg-m.jp」に空メールを送信してください。)
注:メール受信制限(迷惑メール対策)をされている方は「sg-m.jp」のドメインからの受信を許可する設定にしておいてください。
2.すぐに登録手続についてのメールが返送されますので、指示に従い、登録をしてください。
なお、登録の際には、必ず「プライバシーポリシー」をよくお読みになったうえで、メール配信に同意いただくようお願いします。
このサービスを利用される際は、以下の点についてご了承いただきますようお願いします。
1.このサービスの利用料は無料ですが、登録手続時やメール受信時に発生するパケット料は自己負担となります。
2.このサービスにより配信する不審者情報については、小中学校の児童・生徒の保護者の方などを対象に教育委員会から配信しているものと、一部内容が重なることがあります。