みよし市ホームページ > 平成22年第3回みよし市議会定例会

最終更新日:2023年5月16日

ここから本文です。

平成22年第3回みよし市議会定例会

写真:市長あいさつ

みよし市長
久野知英

市長あいさつ 

 

おはようございます。
開会にあたりまして、一言ごあいさつを申し上げます。


本日ここに、平成22年第3回みよし市議会定例会を招集いたしましたところ、議員各位には、何かとご多用の中、ご出席を賜り、開会できますことを厚くお礼申し上げます。

議会におかれましては、7月上旬から各常任委員会および特別委員会の行政調査を実施され、それぞれの所管事項につきまして幅広く調査、研究をいただきました。調査、研究されました内容につきましては、何れもみよし市のこれからのまちづくりを推し進めるにあたり、参考となる貴重な情報と存じ上げます。さまざまな機会を通じ、ご指導くださいますようお願い申し上げます。

8月初旬の新聞報道などにより、ご承知のことと存じますが、トヨタ自動車およびトヨタ自動車系主要メーカーの2010年4~6月期の連結決算におきまして、エコカー補助金に伴う国内需要の拡大や海外市場の持ち直しなどにより、営業損益が2年ぶりに黒字転換しました。景気は着実に持ち直しておりますが、先行きについては、エコカー補助金制度の9月末終了や円高などの変動要素を踏まえると、依然、予断を許さない状況であります。

さて、本市の夏の風物詩としてお楽しみいただきました「三好池まつり」「いいじゃんまつり」「大提灯まつり」は、大きな事故もなく、また天候にも恵まれ、何れのまつりも市内外からの多くの皆さまにご来場いただき、大盛況でありました。まつりを通じて“活気と活力のみなぎる“みよし市”を広くアピールできたものと思います。まつり実行委員会を始め、まつり運営にご尽力いただきました皆さまに深く感謝を申し上げます。

地震はいつ、どこで起こるかわかりません。「みよし市防災訓練」を8月28日に実施させていただきました。当日は、議員各位を始め、各行政区の自主防災会、防災関係機関、ライフライン関係団体、ボランティア団体、住民の皆さまなど、総勢1,400人余のご参加を頂、大規模地震の発生を想定した訓練に熱心に取り組んでいただきました。南中学校を会場とした拠点訓練では、消火訓練や救護訓練、防災資機材などの取り扱い訓練を実施いたしました。また、各自主防災会の計画に基づき、各行政区で実施いただいた訓練では、避難訓練や初期消火訓練、救急救護訓練、炊きし訓練などを行っていただいております。

東海地方も東海・東南海地震が連動する大規模地震の発生が予想されています。万が一、地震が発生した場合は、すべての人が被災者になる可能性があります。被害を最小限に食い止めるためには、皆さまお一人お一人に防災に関する「知識」を習得いただくとともに、自らできる備え、いわゆる「自助」を心掛けていただくことが大切です。また、訓練を通じて、共に協力することの大切さ、いわゆる「共助」を理解し、体験いただいた災害時における対処の方法などを、役立てていただくとともに、防災意識を再認識していただければと思います。

昨年は幸いにも、本市で甚大な震災、風水害に見舞われることはありませんでした。今年、8月のお盆前に、日本海側を中心に多くの被害が発生しました。台風4号による局地的な豪雨、いわゆる「ゲリラ豪雨」の仕業でした。本市は、今のところ大丈夫ですが、日本近海で台風の発生が続発しており、いつ襲来するか予断を許しません。職員も常々、危機管理意識の徹底と有事における適切かつ迅速な行動が取れるよう、備えているところです。皆さまにも常に危機管理意識を持っていただき、皆さまが笑顔で暮らせる「安全で安心して住めるまちづくり」を目指し、今後も防災対策の更なる充実、強化に努めてまいりたいと考えておりますので、議員各位ならびにに市民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

今月は敬老月間であります。高齢者の皆さまは、本市の伸展に多大なるご功労をいただいた方々であり、心より感謝するとともに、ご長寿をお祝い申し上げます。報道によれば、未だに所在が確認できない100歳以上の高齢者が多くみえるとのことです。この要因の一つに家族の絆、隣近所との係わりの希薄化が挙げられます。改めて絆や係わりの大切さを痛感する次第です。

本市におきましては、100歳以上の方が7人お見えになります。すべての皆さんのご健在を確認しておりますが、戸籍上のみの方は4人で、すべての皆さんが亡くなっておられるようで、今後、法務局への手続きに移行してまいります。併せて、現在、90歳以上の233人の皆さまの所在についても、民生委員の皆さんのご協力をいただきながら、世帯訪問による所在確認を行っていただいており、今月の中旬頃までには確定する予定です。

さて、今定例会に提出いたします議案は、
〇条例の制定および一部改正6件
〇平成22年度補正予算6件
〇委員の選任1件
〇平成21年度決算認定9件
〇報告2件
の24案件であります。

補正予算に計上させていただいた主な事業は、大規模な地震の発生に備えた庁舎新築事業の継続費、また低公害車普及促進事業や住宅用太陽光発電システム設置事業、高効率給湯器設置事業などの補助事業、各行政区から要望のありました、地区公共施設の改修や道路安全施設設置事業、道路改良事業など、皆さまの安全確保に配慮した事業であります。各議案の詳細につきましては、後ほど、副市長ほか、担当部長よりご説明を申し上げます。

最後になりましたが、今定例会に提出いたします各議案につきまして、慎重審議のうえ、原案どおり可決、認定をいただきますようお願い申し上げまして、開会のあいさつといたします。
ありがとうございました 。

お問い合わせ

部署名:経営企画部秘書広報課(秘書担当)  

電話:0561-32-8032

ファクス:0561-34-6008

メールアドレス:hisho@city.aichi-miyoshi.lg.jp

ページの先頭へ戻る