みよし市ホームページ > 市長の部屋 > 議会でのあいさつ・施政方針 > 平成28年第4回みよし市議会定例会

最終更新日:2023年5月16日

ここから本文です。

平成28年第4回みよし市議会定例会

H2812_Onoda

みよし市長
小野田賢治

市長あいさつ

 皆さま、おはようございます。

 開会にあたりまして、一言ごあいさつを申し上げます。

 本日ここに、平成28年、第4回みよし市議会定例会を招集いたしましたところ、議員各位におかれましては、何かとご多用の中、ご臨席を賜り、厚くお礼を申し上げます。


 さて、鳥取県中部におきまして、10月21日に鳥取県中部地震が発生いたしました。この地震により、鳥取県では、最大震度六弱を観測し、負傷者が21名、住家の被害は、全壊が15棟、半壊、一部破損を含めますと13,315棟という甚大な被害でありました。負傷された方々や被災された方々に、心よりお見舞いを申し上げます。

 また、11月22日には、福島県沖を震源とする地震があり、福島、茨城、栃木各県で震度5弱の揺れを観測するなど、大きな地震が相次いで発生しております。

 本市におきましても、南海トラフを震源とする大規模地震の発生が、30年以内に起こるであろうと危惧されております。地震等自然災害から住民の福祉と財産を守ることは、行政の大きな使命であります。こうした災害の発生に備え、私をはじめとして、市職員は、危機管理に対する意識を常に持って、行政の運営に努めてまいります。


 それでは、はじめに、先の9月定例会後から本日までの、本市行政につきましてご報告をさせていただきます。

 10月の体育祭につきましては、大変残念ではありますが、2年連続で雨天のため中止となりました。

 11月に入りますと、文化の日記念式典、産業フェスタみよしと大きな催しが続きました。

 11月3日に開催いたしました「文化の日記念式典」におきましては、地方自治の進展や文化の振興など、さまざまな分野で市政の発展、ふる里みよしの発展にご貢献されました63名、2団体の皆さまに、心から敬意を表し、表彰、感謝状の贈呈という形で顕彰をさせていただくことができました。
 
 11月6日に開催いたしました「産業フェスタみよし」につきましては、素晴らしい秋空のもと、市内外からおよそ38,000名の皆さまにご来場いただき、盛会に行うことができました。フェスタには、本市の農業団体や商工業団体のほか、友好都市である北海道士別市、長野県木曽町、そして、東日本大震災の復興支援として本市職員を派遣しております宮城県女川町からも昨年に引き続きご参加をいただくことができました。

 ご来場いただきました皆さま方には、みよしの産業を実感するとともに、食を楽しみ、秋の一日を楽しんでいただけたと思います。ご協力をいただきました、多くの関係の皆さまに深く感謝を申し上げます。

 また、11月12日から14日までの二泊三日の行程で、みよし産の「富有柿」の海外輸出促進プロモーションを行うため、加藤経済建設委員会委員長をはじめ、農業委員会会長、果樹組合役員2名、あいち豊田農業協同組合職員の皆さま方とご一緒させていただきまして、香港を訪問してまいりました。

 香港では、香港アピタ太古(たいくー)店におきまして、みよし産富有柿・300キロを持ち込み、試食、販売、PRを行ってまいりました。また、香港JETRO・日本貿易振興機構におきましては、香港市場における日本産果実の販売状況や評価等について、説明を受けてまいりました。実際に香港に行ってまいりまして、香港の消費者から富有柿につきましての意見を直接聞けましたことや、香港市場について調査ができましたこと、またプロモーション販売をすることにより、今後の売り場の確保につながることが確認できましたことなどは、今回の渡航の大きな成果であったと考えております。なお、今年度につきましては、12月中旬まで富有柿の輸出を続け、香港アピタ太古店で販売する予定であります。

 今後につきましても、あいち豊田農業協同組合をはじめ、関係団体と連携し、農産物の海外輸出事業について推進し、「みよし」の名を海外で定着できるよう継続してまいりたいと考えております。議員各位並びに市民の皆さまのご理解を賜りますようお願いいたします。

 続きまして、経済情勢について、でございます。

 みよし市の財政状況に大きく関係してまいりますトヨタ自動車株式会社の九月中間決算が、11月8日に発表されました。

 トヨタ自動車の発表によりますと、2016年9月中間連結決算につきましては、東日本大震災による影響が出た2011年以来、5年ぶりの減収減益であったとのことでありました。また、本市に直接影響いたしますトヨタ自動車の単独決算での2017年3月期の営業利益の見通しといたしましては、第一四半期と据え置きの5200億円でありました。

 原価改善、営業面での努力が増益要因となった一方で、為替相場が円高に戻った影響が大きく、減益要因となったとの報道がされたところであります。

 現在、アメリカ大統領選挙におきまして、トランプ氏が勝利した後に始まった円安・ドル高の流れが続いており、世界経済の不透明感は高まっております。今後も経済情勢の先行きにつきましては、注視していく必要があると考えております。

  

 また、現在、平成29年度の当初予算編成を実施しているところであります。国や県の動向、また政治や経済の動きに注視し、安全・安心なまちづくりなど市民の皆さまの生活に直結する施策や、地域のまちづくりに関する事業、さらには、私が掲げます「8つのまちづくり政策」を着実に推進するために、必要性や効果などを十分に検証し、予算編成を進めているところでございます。 

 

  さて、愛知県内におきましては、11月8日からの10日間で10人の尊い命が交通事故の犠牲になりました。このため、愛知県知事は、11月18日に「交通死亡事故多発警報」を発令いたしました。11月30日現在、県内で交通事故により亡くなられた方は、今年に入って190名、全国ワーストと、憂慮すべき事態となっております。また、本市におきましても、残念ながら先月25日に死亡事故が1件発生いたしました。亡くなられた方に心よりご冥福をお祈りいたします。昨日、12月1日から10日までの10日間、「年末の交通安全県民運動」が展開されております。今後も積極的に交通事故防止に向けた活動を推進してまいります。議員各位並びに市民の皆さまのご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。

 

 今定例会に提出いたしますのは、条例の制定が2件、条例の一部改正が13件、平成28年度の補正予算が5件、専決処分の報告が1件、あわせまして21案件であります。

 

 補正予算に計上させていただきました主な事業につきましては、児童福祉関連では、障がい者福祉センター駐車場整備工事、臨時福祉給付金給付事業、緊急修繕関連では、緑丘小学校職員室空調機設備工事など、緊急性を要する必要最小限の予算を計上いたしました。また、国家公務員の給与改定に準じまして、職員の人件費を計上しております。

 詳細につきましては、後ほど、副市長はじめ担当部長よりご説明申し上げます。慎重なるご審議をいただき、原案どおり可決いただきますようお願い申し上げまして、開会のごあいさつといたします。

お問い合わせ

部署名:経営企画部秘書広報課(秘書担当)  

電話:0561-32-8032

ファクス:0561-34-6008

メールアドレス:hisho@city.aichi-miyoshi.lg.jp

ページの先頭へ戻る