みよし市ホームページ > 健康・福祉 > 成人の健康のお知らせ > みよし市健康マイレージ事業「健康づくりチャレンジ」
最終更新日:2023年4月13日
ここから本文です。
令和5(2023)年度の「みよし市健康マイレージ」の応募を開始いたしました。沢山の方のご参加お待ちしております!
「みよし市健康マイレージ事業」とは、県と市が協働して皆様の健康づくりを応援する事業です。
健康づくりに取り組んで健康マイレージ(ポイント)をためた方に、
県内の協力店でさまざまなサービスを受けられる「あいち健康づくり応援カードMyCa(まいか)」を差し上げます。
「あいち健康づくり応援カード!~まいかMyCa~」が使える協力店はこちら
さらに、一定以上のポイントがたまったら抽選で景品をプレゼント!!
景品の内容についての詳細は「健康づくりチャレンジ抽選景品」(PDF:388KB)をご覧ください。(令和4年度の景品例です。)
みよし市内に在住・在勤の18歳以上の人
健康マイレージ事業に参加する方法は2つ!
チャレンジシート(冊子)か、あいち健康プラス(アプリ)でご参加ください!
<チャレンジシート>
1.チャレンジシートを受取る。
2.健康づくりに取り組む。
3.200ポイントたまったら、みよし市役所保険健康課にチャレンジシートを提出する。
4.「まいか」と参加賞および抽選でステキな景品がもらえます。
<あいち健康プラス(無料)>
1.アプリをダウンロード
※画像をクリックすると、ジャンプします。
2.画面に従ってアプリを設定
3.設定完了!利用スタート
4.200ポイントたまったら、アプリ内のアンケートに回答
5.アンケートに回答すると、優待カード「まいか」をゲットできます!
6.「まいか」の画面表示が出たら、みよし市役所保険健康課へお越しください。
7.参加賞および抽選でステキな景品がもらえます。
令和5(2023)年4月1日から令和6(2024)年3月31日まで
保健センター
なお、健康づくりチャレンジを取り組んでいる人がいる家庭の17歳以下のお子様が取組める「げんきチャレンジ」についても同時実施し、チャレンジを達成した人には健康づくり大使キューちゃんのグッズをプレゼントします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
Copyright© Miyoshi City All Rights Reserved.