まちの話題

みよし市ホームページ > まちの話題 > まちの話題 2014年5月 > 認知症サポーター養成講座(東海学園大学)(5月16日)

最終更新日:2023年5月16日

ここから本文です。

認知症サポーター養成講座(東海学園大学)(5月16日)

認知症について正しい知識を持ち、認知症の人やその家族を応援する認知症サポーター。若い年代の皆さんに、その応援者になってもらおうと東海学園大学の講堂で5月16日と5月19日に分けて、1年生およそ230人を対象とした認知症サポーター養成講座が行われました。102人が受講した5月16日の講座では初めに、昨年この講座を受講した後、この取り組みに興味を持ち、みよし市が主催するキャラバン・メイト(講師)養成講座で、認知症サポーター養成講座の講師の資格を取得した同大学2年生の原田優奈(はらだ・ゆうな)さんが、キャラバン・メイトとして活動した様子などを話しました。原田さんは、自分が参加した北部小学校の認知症サポーター養成講座や安立荘の回想法での体験談や活動を通して感じ取ったことなどを、分かりやすく後輩たちに伝えようと真剣な表情で語りかけていました。その後、講師の市高齢福祉課職員が、認知症の人の特徴やコミュニケーションの取り方、間違った対応と望ましい対応などについてDVD上映を交えながら説明しました。その後、DVDの内容について質問されると、学生たちは普段の生活の中で、認知症の人と出会ったときに取るべき行動などについて隣や前後の席の人と積極的に話し合い、相談しながら自分たちの考えを発表していきました。今回の講座で、学生たちには認知症サポーターを証明するオレンジリングが手渡され、受講者全員が認知症サポーターの仲間入りをしました。

キャラバン・メイトを資格を持った原田さん 後輩たちに語りかける原田さん 先輩の活動の様子に見入る1年生 学生に質問する講師を務めた高齢福祉課近藤主事 友達と一緒に考えを発表 DVDの内容について分かりやすく解説

お問い合わせ

部署名:経営企画部秘書広報課(広報担当)  

電話:0561-32-8357

ファクス:0561-76-5021

メールアドレス:koho@city.aichi-miyoshi.lg.jp

部署名:福祉部長寿介護課 

電話:0561-32-8009

ファクス:0561-34-3388

メールアドレス:choju@city.aichi-miyoshi.lg.jp

ページの先頭へ戻る