みよし市ホームページ > 市役所の組織 > 総務部 協働推進課 > 「みよし男女共同参画プラン『パートナー』2014~2018(案)」のパブリックコメントの結果

最終更新日:2023年3月31日

ここから本文です。

「みよし男女共同参画プラン『パートナー』2014~2018(案)」のパブリックコメントの結果

意見募集案件

【案件名】「みよし男女共同参画プラン『パートナー』2014~2018(案)」

【募集期間】平成26年1月15日(水曜日)から平成26年2月17日(月曜日)まで

意見募集の結果について

みよし市における男女共同参画社会実現のための指針である「みよし男女共同参画プラン『パートナー』(改訂版)」が、推進期間の最終年を迎え、社会情勢の変化を踏まえつつみよし市の男女を取り巻く状況に対応した内容へと見直しを行いました。

今回は、その見直し(案)を紹介し、パブリックコメント制度により市民の皆さんからのご意見を募集しました。その結果、1人から2件のご意見と、その他ご要望をいただきました。ありがとうございました。

ここに、寄せられた2件のご意見について、みよし市の考え方を公表いたします。

寄せられた意見とみよし市の考え方


意見の要旨

市の考え方(対応)

1

(1)愛知県で最も子どもの多い街、みよし市のプランとして、子育ての分野、子どもの居場所に関する領域を広げていただきたいと感じました。
子育て支援の分野においては、今よりさらに「子育てをしているお母さん、お父さんに、出逢いと、日常の居場所を提供してくださること」を望みます。
資料の中では、お父さんの家事にかける時間が、とても少なくなっておりましたが、実際のところは、何かしたいけれど、どこで、どうしたらいいのかわからないというのが現状かと思います。
お母さんと同様に、子育て中のお父さん達も、子育て仲間を探しています。
少し上の年代のお父さんお母さんや、祖父母の年代の方と、日常的に交流できるような、出逢いの場の必要性を感じます。
(1)男女共に育児、介護ができる環境整備は、男女共同参画社会の実現のために重要なポイントです。
基本目標Ⅲ-方針1-施策の方向③「男性の家事・育児・介護参加の促進」に基づき、お父さんの子育て参加、仲間づくりのきっかけとしていただけるような講座等を企画してまいります。
「子育て中のお母さん、お父さんの出逢いの場」については、基本目標Ⅲ-方針1-施策の方向①「子育て支援の充実」の施策に基づいて整備してまいります。
基本目標Ⅱ-方針1-施策の方向①「男女が支えあう地域づくり」にありますが、行政区やコミュニティの活動等へ参加していいただくことも、異世代交流の機会になるものと考えます。

(2)DVの支援について。
空き家や、使用していない公団の一室などを利用して、DV被害者のかけこみ寺のような住居を提供してはいかがでしょうか。

(2)DV被害者の緊急事案については、愛知県と協力し速やかに対応しています。今後も基本目標Ⅳ-方針3-施策の方向②「DV被害者の保護、支援」に基づき、関係機関と協力しながら対応していきます。

なお、住居提供については考えておりませんが、みよし市では相談窓口を設置しています。

お問い合わせ

部署名:総務部協働推進課  

電話:0561-32-8025

ファクス:0561-32-2165

メールアドレス:kyodo@city.aichi-miyoshi.lg.jp

ページの先頭へ戻る