みよし市ホームページ > くらし > 暮らしと手続き > 戸籍の届出 > 戸籍に関する証明書の請求方法と手数料
最終更新日:2021年1月5日
ここから本文です。
戸籍に関する証明書は、本籍地以外の市町村では交付できません。
ただし、みよし市の窓口に提出した戸籍届受理証明書は交付できます。
証明の種類 | 証明書の内容および特記事項 | 手数料 |
戸籍全部事項証明書 (戸籍謄本) |
戸籍に記載されている人全員を証明したもの |
450円
|
戸籍個人事項証明書 (戸籍抄本) |
戸籍に記載されている人のうち、必要な人だけを証明したもの |
450円 |
改製原戸籍謄本 | 現在戸籍より以前の戸籍に記載されている人全員を証明したもの | 750円 |
除籍全部事項証明書 (除籍謄本) |
除籍に記載されている人全員を証明したもの (同一戸籍内の全員が除籍のもの) |
750円 |
除籍個人事項証明書 (除籍抄本) |
除籍に記載されている人のうち、必要な人だけを証明したもの (同一戸籍内の全員が除籍のもののうちの一部) |
750円 |
戸籍届受理証明書 |
出生届、婚姻届など戸籍に関する届出が受理されたことの証明(みよし市に提出した場合のみ) |
350円 |
戸籍の附票の写し (全部・一部) |
現在の戸籍ができてから、戸籍に記載された人の住所の履歴を証明したもの | 200円 |
身分(身元)証明書 | 禁治産・準禁治産の宣告、後見の登記、破産宣告または破産手続決定の通知を受けていないことの証明 | 200円 |
Copyright© Miyoshi City All Rights Reserved.