ここから本文です。
行政改革の推進について
行政改革大綱
第7次みよし市行政改革大綱
- 令和3年度から令和7年度までを計画期間とする「第7次みよし市行政改革大綱」を策定し、市総合計画に描かれている本市が目指す将来像の実現に向け、限られた財源のもと、良質な行政サービスを提供するよう行政改革に取り組んでいます。
第6次みよし市行政改革大綱
行政改革アクションプラン
第7次みよし市行政改革アクションプラン
補助金見直し結果
- 本市では行政改革の取り組みとして4年毎に補助金の見直しをすることとしております。「平成30年度みよし市行政改革」において見直しを実施しました。見直し結果については「平成30年度補助金の見直し結果」のとおりです。
受益者負担の見直し
- 公共施設の使用や各種証明書の発行は、特定の利用者のみが、サービスの提供を受けるものがあります。そのため、利用者に使用料や手数料を負担していただいています。
- 本市では行政改革の取り組みとして4年毎に受益者負担の見直しをすることとしております。「令和元年度みよし市行政改革推進委員会」において見直しを実施し、市内の公共施設使用料や各種手数料などの一部を令和2年4月1日に改定しました。
- なお、すべての使用料などについて見直しをした結果、据え置きとなった施設もあります。詳しくは、各施設にお問い合わせください。
令和2年4月1日に改定した公共施設使用料や各種手数料はこちらです。
第6次みよし市行政改革アクションプラン
行政改革推進委員会

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。