みよし市ホームページ > 市役所の組織 > みよし市教育委員会 教育部 学校教育課 > 学校における新型コロナウイルス感染症拡大防止のための対応について

最終更新日:2021年4月7日

ここから本文です。

学校における新型コロナウイルス感染症拡大防止のための対応について

日頃より、本市の教育に御理解と御協力をいただきありがとうございます。

学校では、昨年より新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を講じ、教育活動を進めてまいりました。令和3年度におきましても、以下のような対策をとり学校での教育活動を進めてまいります。

つきましては、保護者のみなさまの御理解と御協力をいただきますようお願いいたします。

感染症予防のための基本的な対策

(1)3つの密(密閉空間 密集場所 密接場面)を避ける

(2)マスクの着用

(3)こまめな手洗いの徹底

(4)1日1回以上、多くの児童生徒が手を触れる箇所の消毒

保護者のみなさまへのお願い

(1)免疫力を高めるため、十分な睡眠、適度な運動やバランスの良い食事をとるように心がけてください。 

(2)マスクを着用させ、ハンカチまたはタオル等を複数枚持たせてください。

(3)毎日の健康観察

  1. 登校前に、体温測定と健康チェックを行い、「健康観察記録」に記入して学校へ持たせてください。
  2. 発熱や風邪等の症状がある場合は、無理をせずご家庭で休養をさせてください。

(4)新型コロナウイルス感染症が疑われる場合や感染した場合

以下の場合は学校へ連絡いただき、お子様に症状がなくてもご家庭で様子をみてください。その場合、「欠席」にはならず「出席停止」となります。

  1. お子様やご家族の方に感染の疑いがある場合
  2. お子様やご家族の方がPCR検査を受ける場合
  3. お子様やご家族の方が濃厚接触者に特定された場合
  4. お子様やご家族の方の感染が判明した場合

学校生活における主な対策

(1)登校(マスクの着用)    

  • 距離をとって歩行をします。

 (2)登校後(マスクの着用)

  • 石けんで手を洗ってから教室へ入ります。
  • 健康観察を行い、「健康観察記録」で体温をチェックし体調を把握します。

(3)授業中(マスクの着用)

  • 2方向の窓を開け、常に教室内を換気します。
  • 小学校では少人数の授業を実施する等、児童生徒との距離を可能な限り確保します。
  • グループやペアでの学習は、換気や身体的な距離の確保など感染症対策を講じて実施します。
  • 中学校では、フェイスシールドを活動に応じて着用します。

 (4)給食

  • 給食当番は、健康状態のチェック後、手洗いを徹底しマスクを着用して配膳します。
  • 会食中以外は給食当番でない児童生徒も、マスクを着用し静かに待ちます。
  • 食べる前の手洗いを徹底し、全員前を向いて食べます。

(5)放課

  • 教室等で過ごす場合は、引き続きマスクを着用します。
  • 密集するような遊びをしないようにします。
  • 遊んだ後やトイレの後等は、石けんで手を洗ってから教室へ入ります。

(6)清掃(マスクの着用)

  • 換気のよい状況で、原則マスクを着用して実施します。
  • 清掃後は、必ず石けんを使用して手洗いを行います。
  • トイレ清掃は、マスクと手袋の着用を徹底して行います。
  • 他学年と組む縦割り班での清掃は、当面の間、行いません。

(7)その他

  • 児童生徒の下校後、教室のドアやトイレのドアノブ、階段の手すり等、多くの児童生徒が手を触れる箇所を消毒します。
  • 学校で発熱や咳など体調不良が生じた場合は、早退をさせます。速やかにお迎えをお願いします。

 

マスクの着用について

熱中症の心配がある場合、体育や運動部活動の活動においては、マスクを必ず着用する

必要はありませんが、身体的距離を十分とって活動します。

 

お問い合わせ

部署名:教育委員会 教育部学校教育課  

電話:0561-32-8026

ファクス:0561-34-4379

メールアドレス:gakko@city.aichi-miyoshi.lg.jp

ページの先頭へ戻る