みよし市ホームページ > 子育て・児童 > 保育・保育園 > 令和5(2023)年度みよし市保育園給食用弁当調理加工・配送業務委託プロポーザルについて

最終更新日:2023年6月21日

ここから本文です。

令和5(2023)年度みよし市立保育園給食用弁当調理加工・配送業務委託プロポーザルについて  (募集は終了しました

事業者の業務実績、提案力、企画力、創造性などから勘案し、総合的な見地から安全かつ安心な事業の実施を図るため、下記のとおり公募型プロポーザルにより契約の相手方を選定します。

概要

案件名

令和5(2023)年度みよし市立保育園給食用弁当調理加工・配送業務委託

履行期間

令和5(2023)年6月9日から令和5(2023)年8月31日まで

業務場所

市内6公立保育園

業務概要

令和5(2023)年度みよし市立保育園給食用弁当調理加工・配送業務委託仕様書

 

実施要領など

1.令和5(2023)年度みよし市立保育園給食用弁当調理加工・配送業務委託実施要領(PDF:253KB)

2.令和5(2023)年度みよし市立保育園給食用弁当調理加工・配送業務委託評価基準(PDF:97KB)

3.令和5(2023)年度みよし市立保育園給食用弁当調理加工・配送業務委託仕様書(PDF:289KB)

4.質疑書(様式第5号)(ワード:42KB)

5.令和5(2023)年度保育園給食における給与栄養量(PDF:49KB)

応募書類

1.参加申込書(様式第1号)(ワード:41KB)

2.会社概要調書(様式第2号)(ワード:49KB)

3.業務実績調書(様式第3号)(ワード:72KB)

4.会社概要(様式任意)

5.配達ルート図(様式任意)

6.緊急時対応体制(様式第4号)(ワード:35KB)

7.営業許可証の写し(飲食店営業の営業許可証で、本業務の調理を行う施設のもの。)

8.検便検査結果の写し(赤痢菌、サルモネラ菌、O-157の項目を含むもの。最も新しいものを2回分とし、陽性がある時は、適切な対応ができていることが確認できる書類も添付すること。)

9.食品衛生監視票または保健所の立ち入り検査に係る結果通知などの写し(最も新しいものを用意し、保健所から食品衛生指導票の指導などがあった場合は、改善措置を確認できるものを添付すること。)

10.見積提示金額調書(様式第9号)(ワード:39KB)

選定スケジュール

内 容

期日・期間など

公募の開始

4月13日(木曜日)

参加申込み

4月13日(木曜日)~4月26日(水曜日)10営業日

質問の受付

4月13日(木曜日)~4月21日(金曜日)

書類審査結果通知

4月28日(金曜日)

調理場審査

別途連絡をします。

食事審査、業務実施体制など審査

5月11日(木曜日)

事業者選定委員会

5月11日(木曜日)

審査結果通知

5月24日(水曜日)

契約締結

6月8日(木曜日)

 

結果の公表について

プロポーザル審査結果(PDF:50KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

部署名:こども未来部保育課  

電話:0561-76-5420

ファクス:0561-76-5103

メールアドレス:hoiku@city.aichi-miyoshi.lg.jp