みよし市ホームページ > 事業用低公害車購入費補助金
最終更新日:2021年1月27日
ここから本文です。
低公害車の購入事業者に対して購入に要する費用の一部を補助することにより、低公害車の普及を促進し、地球温暖化防止に寄与することを目的としています。
低公害車の購入事業者に対して購入に要する費用の一部を補助することにより、低公害車の普及を促進し、地球温暖化防止に寄与することを目的としています。
エコエネルギー促進事業全体の予算(4,935万円)の範囲内で補助金を交付しますので、申請は先着順で受付し、交付決定します。
なお、応募件数が予算額に達した場合は申請の受付を中止します。
令和2年4月22日(水曜日)から予算額に達するまで
燃料電池自動車、電気自動車、プラグインハイブリット自動車、超小型電気自動車
市内に事務所又は事業所を有するものであって、次のすべての要件を満たす事業者とします。
車両本体価格(消費税を含む。値引きがある場合は値引き後価格)の5パーセント(千円未満切捨て)
車種 | 限度額 |
燃料電池自動車 | 1台につき35万円 |
プラグインハイブリッド自動車 電気自動車(超小型電気自動車は除く) |
1台につき15万円 |
超小型電気自動車 |
1台につき5万円 |
低公害車の新規登録後90日以内に「補助金交付申請書兼実績報告書(様式第1号(PDF:91KB))に以下の書類を添えて環境課へ直接提出してください。
・自動車検査証の写し又は標識交付証明書の写し
・法人市民税の領収書の写し、所得税の申告書の写し又は事業所証明書
・請求明細書の写し
・市税の完納を証明する納税証明書
・その他市長が必要と認める書類
2. 請求
補助金交付決定書を受領したときは、補助金交付請求書(様式第3号(PDF:58KB))を環境課に直接提出してください。
みよし市から申請者に対して、車両に対するデータ提供や環境美化に関する啓発活動への参加などの協力を求める場合がありますのでよろしくお願いします。
Copyright© Miyoshi City All Rights Reserved.