みよし市ホームページ > 予防接種 > 麻しん風しん混合(MR)第2期

最終更新日:2024年4月1日

ここから本文です。

麻しん風しん混合(MR)第2期

麻しん風しん混合(MR)ワクチンの1回の接種では、数パーセントの人に免疫がつきません。そのため、より確実に免疫をつけるために2回接種を勧めております。

接種券がお手元に届きましたら、できるだけ早期に予防接種を受けましょう。

 内容

麻しん風しん混合(MR)ワクチンを1回接種する

対象

保育園または幼稚園などの年長に相当する年齢の児

平成30(2018)年4月2日生まれから平成31(2019)年4月1日生まれまで

接種できる期間

令和6(2024)年4月1日から令和7(2025)年3月31日まで

通知時期

令和6(2024)年4月

 実施場所

麻しん風しん混合(MR)第2期実施医療機関(PDF:212KB)

持ち物

  • 麻しん風しん混合(MR)第2期予防接種接種券
  • 母子健康手帳
  • 健康保険証

費用

無料

ただし、令和7年4月1日以降の接種については自己負担となります。

注意事項

医療機関へは、対象者の保護者が必ず同伴してください。

市外へ転出された人はみよし市の接種券は使用できません。転出先の市町村へお尋ねください。

他の予防接種を受けるときは、接種間隔に十分注意してください。

既に海外や前住所地で接種している場合は、保険健康課に接種済みであることをお知らせください。

麻しんまたは風しんにかかったことが明らかな場合でも、麻しん風しん混合(MR)ワクチンを接種していただいて差し支えありません。

麻しんまたは風しんの単独接種を希望される人は単独用の接種券などを交付いたしますので、保険健康課にお問い合わせください。 

製造販売業者による自主回収のお知らせ

 令和6(2024)年1月16日付けで厚生労働省から「乾燥弱毒生麻しん風しん混合ワクチン及び乾燥弱毒生麻しんワクチンの製造販売業者による自主回収への対応について」の連絡がありました。武田薬品工業株式会社が製造する該当ワクチン製剤の麻しんウイルスの力価が有効期間内に承認規格を下回る可能性があるため自主回収される見込みであるとのことです。なお、下表に示す時点より前に接種された方については、承認規格内の力価が担保されており、麻しんウイルスによる感染予防効果は得られていると考えられること、安全性についても特段の懸念は生じないこと、が示されております。しかしながら、回収対象製品を接種された方で、ご心配な点がある方は、保険健康課までご連絡ください。

品名 ロット 有効期限 承認規格を下回る可能性を否定できない期間

MR

ワクチン

Y302 2024/1/18 2023年12月14日以降
Y303 2024/2/15 2023年8月26日以降
Y304 2024/3/28 自主回収開始時点まで承認規格を満たしていると判断される
Y305 2024/3/28
Y306 2024/4/2
Y307 2024/4/26
Y308 2024/5/28
Y309 2024/5/28
Y311 2024/8/9
Y312 2024/8/31
Y313 2024/9/5

麻しん

ワクチン

F112 2024/2/7 2023年12月8日以降
F113 2024/5/31
F114 2024/9/4

厚生労働省 乾燥弱毒生麻しん風しん混合ワクチン及び乾燥弱毒生麻しんワクチンの製造販売業者による自主回収への対応について(PDF:534KB)

武田薬品工業株式会社(お知らせ) 乾燥弱毒生麻しん風しん混合ワクチン「タケダ」および乾燥弱毒生麻しんワクチン「タケダ」の自主回収について(外部リンク)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

部署名:福祉部保険健康課  

電話:0561-76-5880

ファクス:0561-34-3388

メールアドレス:hoken@city.aichi-miyoshi.lg.jp

ページの先頭へ戻る