みよし市ホームページ > 予防接種 > ポリオ
最終更新日:2020年6月25日
ここから本文です。
ポリオの予防接種が平成24年9月1日から生ワクチンから不活化ワクチンに切り替わり、以前春と秋に実施していた定期予防接種の生ポリオワクチンは終了となりました。
ポリオ(小児マヒ)を予防する不活化ポリオワクチンを4回接種
(今までの接種回数によって、今後必要な接種回数が異なります。「接種回数・接種間隔」をご覧ください。)
生後3か月~7歳6か月未満まで
今までの接種回数によって、今後必要な接種回数が異なります。
ポリオ実施医療機関(PDF:214KB)←クリックすると詳細を見ることができます。
無料
ただし、7歳6か月を過ぎてからの接種は自己負担となります。
医療機関へは、対象者の保護者が必ず同伴してください。
市外に転出された人はみよし市の接種券は使用できません。転出先の市町村へお尋ねください。
他の予防接種を受けるときは、接種間隔に十分注意してください。
既に海外や前住所地で接種している場合、健康推進課(保健センター)に接種済みであることをお知らせください。
予防接種ガイドもご参照ください。
Copyright© Miyoshi City All Rights Reserved.