最終更新日:2024年3月1日

ここから本文です。

さあ、「人生会議」しよう

「人生会議(ACP:アドバンス・ケア・プランニング)」とは

人は誰しも、命にかかわるような大きな病気やけがをする可能性があります。命の危険が迫った状態になると、約7割の人が、医療やケアなどを自分で決めたり、望みを人に伝えたりすることができなくなると言われています。

  • どのような医療やケアをどこで受けたいのか。
  • 自分が大切にしていること、望んでいることは何か。

自分自身で前もって考え、周囲の信頼する人たちと話し合い、共有することが重要です。

もしものときのために、あなたが望む医療やケアについて、前もって考え、繰り返し話し合い、共有する取り組みを「人生会議(ACP:アドバンス・ケア・プランニング)」と呼びます。

資料:みよし市版人生会議(ACP)チラシ

約5割の人は「話し合いを行えていない」

第8期みよし市高齢者福祉計画兼介護保険事業計画(令和3年度~令和5年度)において、「あなたは、ご家族と将来のこと(医療や介護など)について話し合っていますか」という問いに対して、約5割の人が話し合いを行えていないという結果でした。

11月30日は「人生会議の日」

厚生労働省は、ACP(アドバンス・ケア・プランニング)の愛称を「人生会議」とし、毎年11月30日 (いい看取り・看取られ)を人生の最終段階における医療・ケアを考える日とし「人生会議の日」としました。

もしものときのために、あなたが望む医療やケアについて考えたり、信頼する人たちと話し合ってみませんか。

 ACP人生会議ロゴ

「人生会議」普及・啓発動画

厚生労働省が「人生会議」の普及・啓発のため、動画を作成しました。

詳しくは厚生労働省ホームページをご覧ください。

[令和4年度]

 

[令和3年度]

 

 

 

 

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

部署名:福祉部長寿介護課  

電話:0561-32-8009

ファクス:0561-34-3388

メールアドレス:choju@city.aichi-miyoshi.lg.jp

ページの先頭へ戻る