「目で見るみよしの歴史」出版記念会(10月29日)
10月29日、サンライブで小冊子「目で見るみよしの歴史」の出版記念会が行われました。市の歴史を調査・研究する有志団体「みよし市郷土史研究会」が活動成果をまとめたものを編集。平成28(2016)年に発足したこの会は、市内の史跡や遺跡などを見学したり文化財を調べたりして身近な地域の歴史を学ぶことを目的に30人ほどが活動しています。今回は市内25行政区のうち11行政区の歴史など、写真や地図を中心に掲載。式典では深谷喜代澄(ふかや・きよすみ)会長や編集委員が編集の過程や史跡見学の様子、編集で苦心した点などを紹介しました。深谷会長は「幅広い世代に地域の歴史を知ってもらい、互いの地域のことを理解し合うきっかけになれば」と話していました。
この記事に関するお問い合わせ先
経営企画部 秘書広報課(広報担当)
電話:0561-32-8357
ファックス:0561-76-5021
更新日:2024年12月24日