小学生士別市派遣団解団式(8月22日)

更新日:2024年12月24日

友好都市提携を結んでいる北海道士別市へ7月25日から28日までの4日間、市内8小学校の5・6年生児童の中から選ばれた32人が派遣されました。その派遣団の解団式を8月22日、市役所で開催。初めに派遣団の団長である天王小学校の平川哲也(ひらかわ・てつや)校長が「団員の皆さんは士別市で一生懸命に体験活動などに取り組み、市の代表として立派に交流を深めることができました。今回の派遣に関わってくれた人たちに感謝の思いを持ち、これからの自分自身の生活に反映させることで恩返しをしてください」とあいさつしました。続いて団員一人一人から、士別市で体験したことや考えたことなどを順に報告。農業やスポーツ、方言、歴史など自分たちで調べた個性豊かなテーマで発表しました。最後に小山祐(おやま・たすく)市長が「実際に現地に行ってさまざまなことを体験した皆さんは、視野を広げることができたと思います。この経験を生かして両市の友好の懸け橋となり、これからもさらに活躍してください」と話し、団員たちは真剣な表情で聞いていました。

演壇に北海道士別市とみよし市の市章の小さい旗が飾られており、男性がマイクを持ち話している写真
児童達が並べられている椅子に座り話を聞いている写真
「みよし市小学生士別市派遣団解団式」と書かれた横長の紙がホワイトボードに貼られ、その前に4名の児童がたっている写真
ポニーテールをした女子児童が話をしている写真
演壇に北海道士別市とみよし市の市章の小さい旗が飾られており、小山祐市長が演壇で話している写真

この記事に関するお問い合わせ先

経営企画部 秘書広報課(広報担当)
電話:0561-32-8357
ファックス:0561-76-5021

経営企画部 秘書広報課(広報担当)へのお問い合わせ