みよしの未来を育むアイデアコンテスト表彰式(9月22日)
市の未来を元気に・健やかに育むための新たな事業を掘り起こすことを目的に、市職員を対象に「みよしの未来を育むアイデアコンテスト」が開催されました。9人から12事業の提案があり、その中から6つの優秀事業を選出。9月22日、その表彰式が市役所で行われ、小山祐(おやま・たすく)市長から受賞者に表彰状が授与されました。最優秀賞に選ばれた事業は、産業振興課の山内絵里加(やまうち・えりか)さんが考案した「MIYOSHI ヒト・コト 発掘体験会」。この事業は、市民や市内事業所が持つ技術や知識も観光資源の一つと捉え、それを募集し体験会を実施するプログラム。山内さんは「この事業を通して多くの人にみよしの魅力を体験してもらい、市内外からみよしのファンを増やしたいです」と話しました。なお選出された6事業は、今後正式な事業化に向けて検討を進めます。
この記事に関するお問い合わせ先
経営企画部 秘書広報課(広報担当)
電話:0561-32-8357
ファックス:0561-76-5021
更新日:2024年12月24日