【イオン三好】ワクワクSDGsフェアに出展します

更新日:2024年12月24日

【イオン三好】ワクワクSDGsフェアに出展しました(令和6(2024)年9月21日)

 令和6(2024)年9月21日(土曜日)にイオン三好ショッピングセンターで行われた「ワクワクSDGsフェア」に、SDGs推進パートナーである東海学園大学と協働で出展しました。

当日は、ペットボトルや段ボールなどの廃材を用いたあそび体験を実施し、こどもたちを始め、多くの方々に参加していただきました。

また、ステージイベントでは、ユニバーサルスポーツであるボッチャの体験も行いました。

ショッピングセンター内の会場ででジグソーパズルを楽しんでいる子どもの写真
テーブルの上に紙コップを縦に積み重ねる子どもと、その様子を笑って見守る女性の写真
テーブルの上でペットボトルの蓋を使って遊ぶ女の子と、そのとなりでピースサインをする女の子の写真

ワクワクSDGsフェア(イベントは終了しました)

開催日時

 令和6(2024)年9月21日(土曜日) 午前10時から午後4時まで

開催場所

 イオン三好ショッピングセンター 1階 セントラルコート

出展内容

  • 「リサイクルを楽しもう!廃材を使った遊び体験」
     ペットボトルや段ボールなどを用いておもちゃを作成したり、ゲームを体験できます。
  • 「みんなで楽しむユニバーサル・スポーツ体験会」
     年齢や性別の有無にかかわらず、だれもが簡単に楽しめるユニバーサル・スポーツ(ボッチャなど)を体験できます。
  • 「フードドライブ」(担当:生活環境課)
フードドライブ開催のチラシ(フードドライブを開催しましたのページへリンク)

 家庭で不要となった食品を集めて、食品を必要としている人への支援に活用します。

 "もったいない"を"ありがとう"に変えるために、不要になった食品の活用にご協力ください。

 集める食品

  • 未開封のもの
  • 常温食品であること
  • 賞味期限が表記されており、1ヵ月程度残っているもの

フードドライブについては下記リンクをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

経営企画部 企画政策課
電話:0561-32-8005
ファックス:0561-76-5021

経営企画部 企画政策課へのお問い合わせ