第2回みよし市SDGs推進パートナー交流会を開催しました

更新日:2024年12月24日

第2回みよし市SDGs推進パートナー交流会を開催しました(令和5(2023)年12月5日)

 本市では、令和4(2022)年4月よりSDGs推進パートナーを募集しており、令和5(2023)年12月1日現在で72団体にSDGs推進パートナーとしてご登録をいただいております。

今回、第2回SDGs推進パートナー交流会を開催し、24名のパートナーの皆様にご参加いただきました。

交流会では各グループでのアイスブレイクのあと、グループワークを行いました。

各テーブルに分かれてグループごとに話合いが行われており、6名のメンバーが手元の資料に目を通している様子の写真
6名で構成された1つのグループがテーマについて各自が発言し、活発に意見交換が行われている様子の写真

グループワークのテーマとして、市主催のイベントを開催する場合「パートナー単独もしくは協働して実施できるSDGsに関する事業」について意見交換を行い、発表をしていただきました。

どのグループもそれぞれが持つ資源や知見をどのように活用できるかを考え、お互いの情報交換をしながら意見をまとめてくださり、事務局としても今後の活動に活かすことのできる貴重な意見交換の場となりました。ありがとうございました。

第2回SDGs推進パートナー交流ご参加の皆様

みよし市SDGs推進パートナーと書かれた幕を広げて、交流会の参加者が三列に並んで写っている集合写真
  • 進興金属工業株式会社
  • 株式会社カネヨシ
  • 第一生命保険株式会社 豊田支社
  • 東邦ガス株式会社
  • 豊田信用金庫
  • トヨタ生活協同組合
  • ひまわりネットワーク株式会社
  • 木戸造園土木株式会社
  • 特別養護老人ホーム安立荘
  • 三好高等学校
  • 碧海信用金庫 三好支店
  • イオン三好ショッピングセンター
  • NPO法人 BLUE
  • NPO法人みよしの自然環境を守る会
  • コカ・コーラボトラーズジャパンベンディング株式会社
  • 中北薬品株式会社 岡崎支店
  • 株式会社シンテックホズミ
  • JAあいち豊田女性部三好支部
  • 株式会社パイロットコーポレーション

この記事に関するお問い合わせ先

経営企画部 企画政策課
電話:0561-32-8005
ファックス:0561-76-5021

経営企画部 企画政策課へのお問い合わせ