みよし市放課後児童クラブ運営業務委託プロポーザルについて

更新日:2024年12月24日

趣旨

 みよし市内の放課後児童クラブに通所する児童が安心して過ごせる生活の場としてふさわしい環境を整え、自主性、社会性および創造性の向上、基本的な生活習慣の確立などにより、子どもの健全な育成を図るため、本業務を継続的・安定的に遂行する能力および技術力を有する事業者と契約を締結する必要があることから、プロポーザル方式により契約の相手方となる候補者(以下「契約候補者」という。)を選定するものとします。

概要

委託業務名

みよし市放課後児童クラブ運営業務委託

履行期間など

 業務の履行期間は、令和7(2025)年4月1日から令和9(2027)年3月31日まで(2年間)

 また、契約締結の翌日から令和7(2025)年3月31日までの間を開設準備期間とし、業務の開始準備や支援員の確保などを行うものとします。

契約上限金額

 360,000,000円
(注意)本委託業務は、社会福祉法第2条第3項第2号に規定する第二種社会福祉事業であり、消費税法(昭和63年法律第108号)第6条第1項に規定する消費税非課税事業に該当する。

実施要領など

応募書類

選定スケジュール(予定)

 以下スケジュールは予定であり、変更となる場合があります。

選定スケジュールの詳細
内容 スケジュール
公募の開始 令和6(2024)年9月17日(火曜日)
参加申込 令和6(2024)年9月17日(火曜日)から10月2日(水曜日)午後5時まで
質疑受付 令和6(2024)年9月17日(火曜日)から9月24日(火曜日)午後5時まで
業務提案書などの提出 令和6(2024)年10月7日(月曜日)から10月18日(金曜日)午後5時まで
一次審査結果通知 令和6(2024)年10月30日(水曜日)
二次審査(プレゼンテーション・質疑) 令和6(2024)年11月8日(金曜日)午前9時から
プロポーザル事業者選定委員会 令和6(2024)年11月8日(金曜日)午後
二次審査結果通知 令和6(2024)年11月13日(水曜日)
契約手続き 令和6(2024)年12月上旬(予定)

【参考】児童クラブ平面図

質疑について

 質疑のありました内容については、次のとおりです。

選定結果について

みよし市放課後児童クラブ運営業務委託プロポーザル事業者選定委員会において厳正に審査した結果、下記のとおり契約候補者を選定しました。

【契約候補者】

シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社 中部第一支店

選定結果公表(PDFファイル:62.1KB)

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育部 学校教育課(庶務担当)
電話:0561-32-8028
ファックス:0561-34-4379

教育委員会 教育部 学校教育課へのお問い合わせ