みよし土地改良区への申請に関する様式一覧

更新日:2025年01月08日

 みよし土地改良区への申請に関する様式です。

 詳細については、みよし土地改良区へお問い合わせください。

 連絡先:0561-32-1143

            nougyo@city.aichi-miyoshi.lg.jp

 →土地改良区改良施設の埋設物を保護する場合(例:管の保護、側溝の蓋設置など)

 →土地改良排水施設などを農業用以外の目的で使用する場合(例:水路用地の乗入など)

 →土地改良施設の新設または改築する場合(例:側溝の新設、舗装の新設など)

 →土地改良区の管理する排水施設(道路側溝含む)に放流する場合(例:住宅の雨水排水など)

 →農地法4条・5条・現況証明で農地を農地以外の目的に転換・一時転用すること

 →現況農地を畑・水田に改良造成し優良な農地環境を創出する場合

 →土地境界に関する立会および確定に関すること(例:土地境界立会、境界確定書)

 →組合員に変更が生じた場合(例:相続、売買、農地転用など)

この記事に関するお問い合わせ先

市民経済部 産業振興課 分室
電話:0561-32-1143
ファックス:0561-32-3555

市民経済部 産業振興課 分室へのお問い合わせ