住民基本台帳カード
マイナンバー制度の導入により、平成28年1月からマイナンバー(個人番号)カードが発行されることに伴い、住民基本台帳カードの新規交付は平成27年12月28日で終了しました。
※平成28年1月以降は住民基本台帳カードの新規交付、更新、再交付はできません。
※平成27年12月28日までに取得した住民基本台帳カードは、有効期限まで使用できます。
1.カードの種類
住民基本台帳カードには以下の2種類があります。
Aバージョン
カード表面に氏名、有効期限のみが記載されているカードです。
Bバージョン
カード表面に顔写真、氏名、住所、生年月日、性別、有効期限が記載されているカードです。
2.住民基本台帳カード取得後に発生する手続き
次の場合は、市民課窓口での手続きが必要です。
- カードを盗難、紛失した場合
- パスワードを忘れてしまった、3回入力を間違えて使用できなくなった場合
- カードを廃止する場合
- みよし市内で引越しをした場合(Bバージョンのみ)
- 結婚などにより氏(姓)が変わった場合(Bバージョンのみ)
この記事に関するお問い合わせ先
市民経済部 市民課
電話:0561-32-8012
ファックス:0561-32-8048
更新日:2025年01月09日