みよし市ホームページ > 市役所の組織 > 市民経済部生活環境課 > プラスチック製容器包装用ごみ袋小サイズができました

最終更新日:2023年3月31日

ここから本文です。

プラスチック製容器包装用ごみ袋小サイズができました

この度プラスチック製容器包装用袋小サイズを作成しました。7月1日(木曜日)から市指定ごみ袋販売店にて、無色透明・黒文字で10枚入り100円(税込み)で販売を開始します。

ごみ減量化と資源のリサイクルに、皆さんのご理解とご協力をお願いします。

「プラスチック製容器包装」は、各リサイクルステーションみよしでも回収しています。

プラスチック製容器包装の出し方(2重袋に注意)(PDF:418KB)

よくある質問

出すときの注意

プラスチック製容器包装の指定袋へは、レジ袋などに入れて小分けにしないで、直接入れてください。無色透明の袋で中身が見えることで、区分の異なるごみが入るのを防ぐためです。

容器ではなく製品そのもの(プラスチック製のストロー、スプーン、おもちゃ、洗面器、バケツなど)は容器包装ではありません。燃やすごみで出してください。

ペットボトルは入れないでください。

トレイや製品の入っていた袋などで、汚れが落とせないものは燃やすごみとして出してください。

一部のカップめんの容器は温度が伝わりにくいよう、紙製になっています。紙製容器は燃やすごみで出してください。

対象品目

プラマークプラマークが表示されているプラスチック製の入れ物包む物が収集の対象となります。

ボトル類

シャンプー・ドレッシング・洗剤などのボトル

PETマークペットボトルマークが表示されているものは対象外です。

パック類

たまご・豆腐・コンビニの弁当箱などのパック

カップ類

カップ麺・プリン・ヨーグルトなどのカップ

トレイ類

肉・魚などの白トレイ、色トレイなど

ポリ袋

レジ袋、お菓子・冷凍食品・インスタント食品などのポリ袋

フタ類

ペットボトル・びんのプラスチック製のふた

緩衝材類

気泡緩衝材・発砲スチロール製などの緩衝材(エアーキャップ・ぷちぷちなど)

プラスチック製容器包装用袋の収集開始日

令和2年4月1日(水曜日)から始まりました。

金属ごみと陶磁器・ガラスごみを出している集積所で回収しています。

プラスチック製容器包装用袋の販売開始日

令和2年3月23日(月曜日)から市指定ごみ袋販売店で販売されています。プラスチック製容器包装用の袋は無色透明・黒文字の袋です。

無色透明の袋で中身が見えることで、区分の異なるごみが入るのを防ぎます。

(注意)レジ袋などにまとめてから指定ごみ袋に入れると、中身が見えなくなるので直接指定ごみ袋に入れてください。

プラスチック製容器包装用袋の販売価格

販売価格は(大サイズ)10枚入り150円です。

(小サイズ)10枚入り100円です。

値段シールが貼ってあるプラスチック製容器包装

値段シールは、はがさなくてもいいです。

発泡スチロールについて

緩衝材として使われていて、プラマークがついていれば出せます。(家電購入時の梱包用は回収可能、果物の緩衝材は回収不可)

回収できないもの(よくある例)

プラスチック製スプーン・フォークチャック付きポリ袋(ジップロックなど)ストロー

    プラスチック製スプーン・フォーク       チャック付きポリ袋(ジップロックなど)               ストロー

歯ブラシ結束バンドインクカートリッジ

           歯ブラシ                       結束バンド                   インクカートリッジ

ppバンド汚れたチューブインスタントコーヒーの紙製カップ

           PPバンド                     汚れたチューブ               インスタントコーヒーの紙製カップ

プラモデル洗剤の計量カップリフィル

          プラモデル                    洗剤の計量カップ                      リフィル

インスタントラーメンの紙製容器硬質プラ容器お米の計量カップ

    インスタントラーメンの紙製容器               硬質プラ容器                    お米の計量カップ

乾燥剤歯間ブラシハンガー

            乾燥剤                       歯間ブラシ                      ハンガー

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

部署名:市民経済部生活環境課 

電話:0561-32-8018

ファクス:0561-76-5702

メールアドレス:kankyo@city.aichi-miyoshi.lg.jp

ページの先頭へ戻る