みよし市ホームページ > 健康・福祉 > 妊産婦健康診査
最終更新日:2023年4月25日
ここから本文です。
みよし市では、母子健康手帳交付時にお渡しする「妊産婦健康診査受診票」を使って、県内医療機関での妊産婦健康診査を実施しています。
妊婦健康診査は、妊娠中の健康状態や、おなかの赤ちゃんの発育状況を確認する大切な健診です。きちんと受診しましょう。
受診票の検査内容や、里帰り等妊産婦健康診査費の助成申請等で不明な点がある方は、お問い合わせください。
妊産婦健康診査受診票は、愛知県内の医療機関で使用できます。
各回で、次の健診項目を公費で受けることができます。
項目外の検査を実施した場合は、自己負担が発生しますので、ご了承ください。
また、医療機関のみ実施可能な回は、助産所での使用はできませんので、ご注意ください。
妊婦健康 診査 |
第1回 |
妊娠8週ごろ | 基本健診、超音波検査、初回血液検査(医療機関のみ実施可能) |
子宮頸がん検診 |
妊娠初期 | 細胞診(医療機関のみ実施可能) | |
第2回 |
妊娠12週ごろ | 基本健診 | |
第3回 |
妊娠16週ごろ | 基本健診 | |
第4回 |
妊娠20週ごろ | 基本健診、超音波(医療機関のみ実施可能) | |
第5回 |
妊娠24週ごろ | 基本健診 | |
第6回 |
妊娠26週ごろ | 基本健診 | |
第7回 |
妊娠28週ごろ | 基本健診 | |
第8回 |
妊娠30週ごろ | 基本健診、超音波検査、血色素、血糖、 HTLV-1抗体検査、性器クラミジア感染検査(医療機関のみ実施可能) |
|
第9回 |
妊娠32週ごろ | 基本健診 | |
第10回 |
妊娠34週ごろ | 基本健診、GBS検査(医療機関のみ実施可能) | |
第11回 |
妊娠36週ごろ | 基本健診 | |
第12回 |
妊娠37週ごろ | 基本健診、超音波検査、血色素(医療機関のみ実施可能) | |
第13回 |
妊娠38週ごろ | 基本健診 | |
第14回 |
妊娠39週ごろ | 基本健診 | |
産婦健康 診査 |
第1回 第2回 |
産後8週以内 |
一般産婦健康診査、メンタルチェック
|
今回の妊娠中に限り使用できます。受診票が余った場合でも、次回の妊娠時に使用することはできません。
産後8週以内に使用してください。
助産所、県外医療機関で受けた妊産婦・乳児健康診査受診料、新生児聴覚検査料の一部を助成します。
以下の全てに当てはまる場合が対象となります。
妊婦健康診査14回分、子宮頸がん、産婦健康診査第1回・第2回、乳児健康診査1回、新生児聴覚検査
自費で支払った、妊産婦健康診査、乳児健康診査第1回、新生児聴覚検査受診料のうち、助成限度金額までを助成します。
なお、助成限度額は健診項目内容によって異なることがあります。
※受診票交付日が令和5(2023)年4月1日から令和6(2024)年3月31日まで
妊婦健康診査 |
第1回 |
医療機関のみ |
21,250円 |
子宮頸がん検診 |
医療機関のみ |
3,350円 |
|
第2回 |
4,400円 |
||
第3回 |
4,400円 |
||
第4回 |
医療機関のみ |
9,180円 |
|
第5回 |
4,400円 |
||
第6回 |
4,400円 |
||
第7回 |
4,400円 |
||
第8回 |
医療機関のみ |
18,980円 |
|
第9回 |
4,400円 |
||
第10回 |
医療機関のみ |
8,280円 |
|
第11回 |
4,400円 |
||
第12回 |
医療機関のみ |
11,030円 |
|
第13回 |
4,400円 |
||
第14回 |
4,400円 |
||
産婦健康診査 |
第1回 第2回 |
医療機関のみ 医療機関のみ |
5,000円 5,000円 |
乳児健康診査 | 第1回 | 医療機関のみ | 6,300円 |
新生児聴覚検査 |
1回 |
医療機関のみ |
5,500円 |
医療機関のみで実施可能な回については、助産所での使用は対象になりませんので、ご注意ください。
詳細につきましては、お問い合せください。
申請する健康診査を最後に受診した日から3か月を目安に、提出書類をまとめて、こども相談課窓口にて一括で助成金支給申請を行ってください。
里帰り等妊産婦・乳児健康診査・新生児聴覚検査助成金支給申請書(様式21号)(PDF:146KB)
里帰り等妊産婦・乳児健康診査・新生児聴覚検査助成金支給申請書(様式21号)記入例(PDF:179KB)
みよし市では令和4(2022)年4月1日より、多胎妊婦に対し、受診券を5枚追加交付しています。
みよし市では、妊婦一般健康診査(全14回分)の受診券を発行していますが、令和5(2023)年1月より、出産予定日以降に妊婦健康診査を受診した場合についても、上限金額を限度として費用を助成します。詳しくはこちら(PDF:225KB)。
里帰り等妊産婦・乳児健康診査・新生児聴覚検査助成金支給申請書(様式21号)(PDF:146KB)
里帰り等妊産婦・乳児健康診査・新生児聴覚検査助成金支給申請書(様式21号)記入例(PDF:179KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
Copyright© Miyoshi City All Rights Reserved.