みよし市ホームページ > まちの話題 > まちの話題 2018年8月 > サンアート探検隊(8月7日)
最終更新日:2018年8月10日
ここから本文です。
小学生を対象に普段入ることができない場所に入ったり、舞台製作のプロが使用している機材を実際に操作したりするなどの体験を通して、サンアートをより身近に感じてもらおうと8月7日、サンアート探検隊が開催されました。この日は、22人の児童が参加し、学生ボランティアと共に、プロミュージシャンによるライブをサポートするコンサートホールスタッフの仕事を体験。4つのグループに分かれて舞台操作や音響操作、照明操作などに挑戦しました。通常は立ち入ることができない音響室や見慣れない機材などに、児童たちは大興奮。実際の演奏で機械操作を体験した児童は、緊張した表情で舞台を見つめ、一生懸命にピンスポットで光を当てたり、照明を変えたりしていました。参加した女の子の一人は「会場にアナウンスをする舞台操作がとても楽しかったです」と笑顔で話していました。また、この日はふるさと会館でお茶体験も実施されました。
Copyright© Miyoshi City All Rights Reserved.