みよし市ホームページ > まちの話題 > まちの話題 2018年8月 > こどもの本の勉強室 夏休み小学生のためのブックトークⅡ(8月24日)
最終更新日:2018年8月30日
ここから本文です。
小学生を対象に本との出会いの機会をつくろうと8月24日、サンライブでこどもの本の勉強室 夏休み小学生のためのブックトークⅡが開催されました。今回は「月」をテーマに、司書の古岸裕美子(こぎし・ゆみこ)さんが低学年向けと高学年向けの2回に分けて、クイズなどを交えて本を紹介。クイズでは古岸さんからの「月には何が住んでいると言われていますか」や「今までに月を歩いた人は何人いると思いますか」などの質問に、児童たちは一生懸命に考えて答えていました。また、あらすじの一部の読み聞かせもあり、終了後に紹介された本を早速借りていく児童の姿も見られました。参加した男子児童の一人は「月には詳しいと思っていたけれど、まだまだ知らないことがたくさんあるんだなと思いました。本を借りてもっと月について知りたいです」と話していました。
Copyright© Miyoshi City All Rights Reserved.