みよし市ホームページ > 子育て・児童 > 子育てふれあい広場(子育て総合支援センター内)
最終更新日:2023年5月16日
ここから本文です。
子育て中のお母さん同士が交流したり、子育ての情報交換など、親子のふれあいの場としてご利用ください。
広場のご利用について変更があった場合は、子育て情報アプリ「みよぴよ」などでお知らせいたします。
受付にて[入場一覧表]のご記入をお願いします。
◆交流室での行事、イベントのある日の対応
親子ルーム、育児講座開催時は、ふれあい広場のご利用スペースが限られます。
事前申し込み不要のイベントは、11時00分開始です。
開館時間:午前9時から午後5時まで
休館日:日・月曜日(月曜日が祝日の場合も振替なし)、および年末年始(12月28日から1月4日)
0歳~未就学児の親子など
毎週火から金曜日の午前9時から4時
午前11時40分から午前11時50分
午後4時40分から午後4時50分
利用当日、施設へ直接お越しください。利用料は無料です。
みよし市西陣取山130番地(旧中央図書館跡)
子育て総合支援センター内/電話0561-34-0500
火曜日から土曜日までは子育て総合支援センター内/電話0561-34-0500
以下の場合は臨時休館になります。
1.感染症のある病気が発生し、医師または保健所長が必要と認めた場合。
2.地震で家屋・道路が破壊されたり、電線が切れたりしている場合。
3.東海地震・注意情報が発表された場合。
4.東海地震・警戒宣言の発令中および地震の発生後に安全が確保されるまで。
5.その他火災などにより児童の生命、身体に危険があると認められる場合。
6.特別警報・暴風警報が発令され、午前9時までに解除されない場合。
7.開館時間中に特別警報・暴風警報が発令された場合。
8.大雨、洪水警報が発令され、危険な状況が予想される場合。
台風接近時、各自気象情報に留意してください。
気象警報などの区域:「愛知県全域」「愛知県西部」
「尾張・西三河北西部」「みよし市」
なお、震度4以上の地震が発生した場合は、直ちに利用を中止し休館とします。
Copyright© Miyoshi City All Rights Reserved.