みよし市ホームページ > 施設案内 > 地区コミュニティ広場
最終更新日:2020年12月4日
ここから本文です。
利用予約は、各管理事務所に直接お越しください。
該当地区:三好上、中島、平池、上ヶ池
所在地:みよし市三好町大坪 (三好上公民館隣)、地図(周辺図)(JPG:169KB)、地図(目印となる周辺施設の地図)
テニスコート2面(グリーンサンド:準全天候型クレー)
(JPG:205KB)
(JPG:218KB)
多目的広場(1,300平方メートル)
(JPG:231KB)
(JPG:233KB)
(クリックすると大きい画像が出ます)
施設名 |
利用区分 |
使用料 |
テニスコート(クレー) | 1コート1時間につき |
100円 |
テニスコート照明 | 1コート1時間につき |
450円 |
多目的広場 | 1時間につき |
100円 |
多目的広場照明 | 1時間につき |
1,090円 |
※三好地区コミュニティに該当する地区に住む方が利用する場合は、使用料は免除されます。ただし、照明料の負担は必要です。
※市内在住・在勤・在学以外の方は表示料金の2倍(照明料は除く)となります。
該当地区:莇生、福谷、黒笹、高嶺、ひばりケ丘、あみだ堂、 三好丘、三好丘緑、三好丘旭、三好丘桜、三好丘あおば
所在地:みよし市福谷町仲田 (福谷児童館西)、地図(周辺図)(JPG:208KB)、地図(目印となる周辺施設の地図)
テニスコート2面(砂入り人工芝)
(JPG:40KB)
(JPG:37KB)
多目的広場(A;2,000平方メートル、 B;2,300平方メートル、C;1,500平方メートル)
(クリックすると大きい画像が出ます)
施設名 |
利用区分 |
使用料 |
テニスコート(砂入り人工芝) | 1コート1時間につき |
200円 |
テニスコート照明 | 1コート1時間につき |
450円 |
多目的広場A | 1時間につき |
100円 |
多目的広場A照明 | 1時間につき |
1,090円 |
多目的広場B |
1時間につき |
100円 |
多目的広場B照明 | 1時間につき |
1,090円 |
多目的広場C(照明なし) | 1時間につき |
100円 |
※北部地区コミュニティに該当する地区に住む方が利用する場合は、使用料は免除されます。ただし、照明料の負担は必要です。
※市内在住・在勤・在学以外の方は表示料金の2倍(照明料は除く)となります。
該当地区:明知上、明知下、打越、山伏
所在地:みよし市打越町九蔵釜(南部小学校東。明越会館同敷地内)、地図(周辺図)(JPG:154KB)、地図(目印となる周辺施設の地図)
テニスコート2面(全天候)
(JPG:35KB)
(JPG:33KB)
多目的広場A(10,000平方メートル)、多目的広場Bサブ広場(2,800平方メートル)、多目的広場Cゲートボールコート2面
(JPG:242KB)
(JPG:240KB)
(クリックすると大きい画像が出ます)
施設名 |
利用区分 |
使用料 |
テニスコート(全天候) | 1コート1時間につき |
200円 |
テニスコート照明 | 1コート1時間につき |
450円 |
多目的広場A | 1時間につき |
180円 |
多目的広場A照明 | 1時間につき |
3,120円 |
多目的広場B、C(照明なし) | 1時間につき |
180円 |
※南部地区コミュニティに該当する地区に住む方が利用する場合は、使用料は免除されます。ただし、照明料の負担は必要です。
※市内在住・在勤・在学以外の方は表示料金の2倍(照明料は除く)となります。
該当地区:三好下、西一色、福田
所在地:みよし市三好町植松下(三吉小学校東)、地図(周辺図)(JPG:175KB)、地図(目印となる周辺施設の地図)
多目的広場(2,000平方メートル)
(JPG:293KB)
(クリックすると大きい画像が出ます)
施設名 |
利用区分 |
使用料 |
多目的広場 | 1時間につき |
100円 |
多目的広場照明 | 1時間につき |
1,090円 |
※西部地区コミュニティに該当する地区に住む方が利用する場合は、使用料は免除されます。ただし、照明料の負担は必要です。
※市内在住・在勤・在学以外の方は表示料金の2倍(照明料は除く)となります。
該当地区:新屋、東山、好住
所在地:みよし市東山台(三好高校東)、地図(周辺図)(JPG:165KB)、地図(目印となる周辺施設の地図)
多目的広場(5,000平方メートル)
(JPG:248KB)
(JPG:254KB)
(クリックすると大きい画像が出ます)
施設名 |
利用区分 |
使用料 |
多目的広場 | 1時間につき |
100円 |
多目的広場照明 | 1時間につき |
1,090円 |
※天王地区コミュニティに該当する地区に住む方が利用する場合は、使用料は免除されます。ただし、照明料の負担は必要です。
※市内在住・在勤・在学以外の方は表示料金の2倍(照明料は除く)となります。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。