みよし市 教育に関する大綱

更新日:2024年12月24日

「みよし市 教育に関する大綱」について

 平成27年4月に施行された「地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部改正法」に基づき、本市では、平成27年5月に設置したみよし市総合教育会議において、市長が教育委員会との協議を経て、本市の教育に関する目標や施策の根本となる方針である「みよし市教育振興基本計画」を「みよし市 教育に関する大綱」として定めています。

 みよし市教育振興基本計画策定から5年が経過し、教育を取り巻く状況や社会のあり方そのものが変化してきたため、これまでの成果と課題を踏まえ、同計画の中間見直しを令和3年3月に行いました。中間見直しに伴い、災害や感染症拡大などの緊急時における対策に関する施策や事業等を追加しています。

 なお、見直しを行った同計画及びみよし市教育に関する大綱に共通する基本理念、目指す人間像及び三本の柱については、当初策定時のまま継続していきます。

大綱の概要

基本理念

 「学ぶ楽しさで、人と人とをつなぐ」

目指す人間像

 生涯にわたって自らを磨き続け、仲間と共に「ふるさとみよし」を築き、より良い次代を創り出す人

三本の柱

  1.  次代を担う子どもをみんなで大切に育てる
  2.  生涯にわたって学び続ける市民を応援する
  3.  「ふるさとみよし」を創る市民を育てる

みよし市教育に関する大綱

この記事に関するお問い合わせ先

経営企画部 企画政策課
電話:0561-32-8005
ファックス:0561-76-5021

経営企画部 企画政策課へのお問い合わせ

メール:kikaku@city.aichi-miyoshi.lg.jp