キーワード検索
令和2年度みよし市都市計画審議会
附属機関などの概要
附属機関などの名称 |
みよし市都市計画審議会 |
---|---|
設置根拠法令など |
みよし市都市計画審議会条例第2条 |
設置年月日 |
昭和44年9月29日 |
所掌事務 |
みよし市都市計画審議会運営規程第4条第1項第1号の規定による付議または諮問に応じ、また、同条第1項第2号の規定について調査審議すること。 |
委員数・任期 |
10人・2年(令和2年4月1日から令和4年3月31日まで) |
委員の(役職)氏名 |
三宅章介(学識経験者)、宮崎幸恵(学識経験者)、佐藤雄哉(学識経験者)、藤川仁司(市議会議員)、中尾憲正(豊田警察署長)、仙石忠広(豊田加茂建設事務所長)、岩田信男(農業委員会代表)、鰐部兼道(商工会代表)、市川剛(市民公募)、増岡万里子(市民公募) |
諮問・答申事項など |
市長から都市計画の決定そのほかの事項について付議または諮問があったとき(みよし市都市計画審議会運営規程4条第1項第1号) |
会議公開 |
一部非公開 |
非公開理由 |
会長が特に認めた場合(みよし市都市計画審議会運営規程第6条) |
会議開催日
第1回
令和2年6月8日(月曜日)
第2回
令和2年11月20日(月曜日)
第3回
令和3年3月8日(月曜日)
問合せ先
都市計画課岡本
電話番号0561-32-8021(直通)
ファックス番号0561-34-4429
この記事に関するお問い合わせ先
都市建設部 都市計画課(都市計画担当)
電話:0561-32-8021
ファックス:0561-34-4429
メール:toshi_k@city.aichi-miyoshi.lg.jp
更新日:2024年12月24日