かたり調査にご注意ください

更新日:2024年12月24日

 「かたり調査」とは、国勢調査等、行政機関が行う統計調査であるかのような、紛らわしい表示や説明をして、世帯等から個人情報等を詐取する行為のことです。「かたり調査」は、統計調査の実施を妨げるだけでなく、詐欺やその他の犯罪にも繋がりかねないので、御注意ください。

かたり調査注意の案内チラシ

令和4(2022)年3月11日通知

 愛知県にて、国勢調査事後調査と称し、個人情報を聞き出そうとする事案が発生しました。 令和2年国勢調査の事後調査については、新型コロナウイルス感染症の影響により実施しておりませんので個人情報等は絶対に漏らさないようご注意ください。

  1.  令和4(2022)年2月12日(土曜日) 正午
     「国勢調査事後調査のアンケートで単身世帯を対象に調査している。」とかたる男性が世帯を訪問した。
    男性からは収入等を聞かれたが、不審に思い、世帯は正確な回答をしなかった。
     また、男性からは、別の担当者が再訪問し、年末調整等の聞き取りをするため、希望訪問日時を尋ねられたが明確な回答は避けた。
  2.  令和4(2022)年3月6日(日曜日) 午後7時~午後8時頃
     同一人物が日程調整のために再度訪問したが、夜間のため対応を拒否した。

令和5(2023)年4月26日通知

 愛知県にて、国勢調査の調査員をかたっていると疑われる者が世帯を訪問するという事案が発生しました。

  1.  令和5(2023)年4月16日(日曜日) 午後6時30分頃
     「調査アンケートが回収できなかった世帯を訪問している。」とかたる男性が世帯を訪問した。
    世帯は、インターホンのモニターで男性を見ると、男性は調査員証らしきものをカメラに提示していたが、内容が確認できなかったため不審に思い、断わりを入れてインターホンを切った。
  2.  令和5(2023)年4月24日(月曜日) 午後5時頃
     「アンケートが未回収の世帯を訪問している。」とかたる男性が世帯を訪問した。
    男性は、調査員証らしきものを携帯していたが、顔写真が貼られていなかった。
     また、男性は、世帯に対し調査のパンフレットのようなものを見せたが、世帯は、男性の言動等が不審であったため、回答を拒否した。男性は、再度訪問すると言って帰った。

この記事に関するお問い合わせ先

経営企画部 企画政策課
電話:0561-32-8005
ファックス:0561-76-5021

経営企画部 企画政策課へのお問い合わせ

メール:kikaku@city.aichi-miyoshi.lg.jp