その他(施設等)

更新日:2024年12月24日

高齢者向け施設

老人憩いの家

高齢者が教養の向上、レクリエーションおよび趣味活動などの活動を通し、心身の健康の増進を図る施設です。

老人憩いの家
名称 所在 電話 備考
新屋老人憩いの家 みよし市三好町池ノ原1番地21 0561-34-1577 ホームページ(外部リンク)
中部老人憩いの家 みよし市三好町宮ノ越30番地1 0561-32-2571  
三好下老人憩いの家 みよし市園原二丁目1番地1 0561-34-6633  
西一色老人憩いの家 みよし市西一色町メ林14番地 0561-34-3200  
福田老人憩いの家 みよし市福田町東屋敷91番地2 0561-34-0255  
明知上老人憩いの家 みよし市明知町東谷30番地 0561-32-3600  
明知下老人憩いの家 みよし市明知町下屋敷16番地3 0561-34-1067  ホームページ(外部リンク)
打越老人憩いの家 みよし市打越町前田27番地1 0561-34-4633  
莇生老人憩いの家 みよし市莇生町小金下3番地1 0561-34-2621  
福谷老人憩いの家 みよし市福谷町蔵屋敷1番地 0561-36-2080  
黒笹老人憩いの家 みよし市黒笹一丁目10番地4 0561-36-5345  
東山老人憩いの家 みよし市三好町東山45番地1 0561-34-0300  

福祉センター

高齢者および心身障がい者(心身障がい児)などの健康増進と機能回復訓練、各種福祉団体の活動の場、また、みよし市社会福祉協議会の心配ごと相談所、ボランティアセンターなどの総合的社会福祉施設として利用しています。

指定管理者は、社会福祉法人みよし市社会福祉協議会です。

高齢者生きがいセンター

おおむね60歳以上の健康で働く意欲のある人を対象に就業の機会を提供します。

指定管理者は、公益社団法人みよし市シルバー人材センターです。

  • 太陽の家
  • 福谷太陽の家
  • 東山太陽の家

在日外国人福祉給付金の支給

日本に在留する外国人で国民年金(厚生年金そのほかの公的年金など)の給付を受けることができない人へ福祉給付金を支給します。

老人ホームへの入所措置

環境上の理由および経済的理由により在宅での生活が困難な人または虐待などを受けた高齢者に対して、老人ホームなどへの入所の措置を採ります。

附属機関

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 長寿介護課
電話:0561-32-8009
ファックス:0561-34-3388

福祉部 長寿介護課へのお問い合わせ

メール:choju@city.aichi-miyoshi.lg.jp