キーワード検索
認知症家族介護者交流会「ひまわりの会」
家族が認知症ではないかと気になっている人、認知症の家族を抱えて介護に疲れている人はいませんか。
みよし市では、皆さんの悩みを一緒に考えていくために、「認知症の人と家族の会」愛知県支部と協働して市内で家族の介護に携わっている介護者と皆さんとの交流会を開催しています。介護中の方は、気軽にご参加ください。
とき・ところ
開催時間は、13時30分から15時30分までです。
※11月11日(火曜日)は10時45分から14時までの開催となります。
開催日 | 内容 | 会場 |
---|---|---|
4月25日(金曜日) | 介護者交流会 |
市役所1階101会議室 |
5月23日(金曜日) | 介護者交流会 |
市役所1階101会議室 |
6月27日(金曜日) | 介護者の体のメンテナンス~座談交流会~ | 市役所1階101会議室 |
7月25日(金曜日) |
介護者交流会 | 市役所2階201会議室 |
8月22日(金曜日) |
介護者交流会 |
市役所2階201会議室 |
9月26日(金曜日) | 介護者交流会 | 市役所2階201会議室 |
10月24日(金曜日) | 医師にいろいろ聞いてみよう!~座談交流会~ | 市役所2階201会議室 |
11月11日(火曜日) |
大会交流~各地域で開催されている「介護者交流会」が一堂に会する一大イベント~ |
日進市民会館 |
12月19日(金曜日) | 介護者交流会 | 市役所2階201会議室 |
1月23日(金曜日) | 施設の違いを知ろう!!~座談交流会~ | 市役所2階201会議室 |
2月27日(金曜日) | 介護者交流会 | 市役所1階101会議室 |
3月27日(金曜日) |
介護者交流会 |
市役所3階301会議室 |
対象
家族を介護している人
以下の不安を抱えている人が新たにご利用されています。初めてご利用される人も年々増加傾向にあります。お気軽にお越しください。
- 家族が認知症と診断されたが、今後どうしてよいかわからない。
- 最近物忘れが気になる家族がいるが、どう対応してよいかわからない。
- 市外に住んでいる親(または祖父母)が、最近物忘れが気になるようになってきた。(市内の高齢者で市外にご家族が住まれている人の家族の相談は、家族がお住まいの市町村または地域包括支援センターにご相談ください。)
内容
介護している人同士の交流、介護に関する情報交換
認知症の人と家族の会愛知県支部との協働事業で実施しています。ひまわりの会には、家族の会のスタッフが必ず参加します。また各地域の地域包括支援センターの職員も当日会場におりますので、多様なお困りごと、ご不安に対応しています。
申込み
申込みは、不要です。当日会場へ直接お越しください。
更新日:2025年04月08日