キーワード検索
軟骨伝導式集音器(イヤホン)を庁舎内にて貸出します
「軟骨伝導式集音器(イヤホン)」を庁舎内にてご利用いただけます
軟骨伝導集音器(イヤホン)は、耳が聞こえづらい高齢者を対象とした集音器付きイヤホンです。
「窓口で対応する職員の声が良くきこえない」、「大きな声で話して、個人情報を聞かれたくない」といった心配に対し「聞こえにくい」をサポートします。
主に加齢性難聴の軽度および中など度難聴の方を対象に、市役所窓口にてご利用いただけます。


設置場所
市役所庁舎1階 福祉課(5番窓口)
市役所庁舎1階 総合案内
総合案内では窓口にご用のあるかたで利用を希望される方に貸出を行います。(使用場所は市役所庁舎内に限ります)
軟骨伝導式集音器とは
軟骨伝導は、外耳周辺の軟骨を振動させることで、外耳道内に作り出された空気振動を鼓膜が捉えて音を聞く方式です。
通常のイヤホンや「骨伝導」のイヤホンと比べて、耳穴をふさぐことなく軟骨部分に軽く触れるだけで音を拾えるため、痛みや音漏れが少なく、音が立体的に聞きやすくなると言われています。
更新日:2024年12月24日