キーワード検索
春の文化展 ~みよし市郷土史研究会も出展しています~
現在、カネヨシプレイスでみよし市文化協会が主体となって「令和6年度春の文化展」を開催しています。会場には陶芸や絵画、和紙ちぎり絵、書道、写真、アレンジフラワーなど、素晴らしい作品が多数展示されています。その他、郷土の歴史を調査研究している市民団体「みよし市郷土史研究会」が、昨年10月に発刊した冊子「目で見るみよしの歴史」に関するコーナーも設けられています。研究会の皆さんが苦労して集めた資料や編集時の苦労の様子なども見ることができますので、文化協会会員の皆さんの展示作品と合わせてぜひご覧ください。
なお、5月25日(土曜日)には、大ホールで芸能発表も開催されます。ゲストとして「ちんどん豊田倶楽部 絆(きずな)」による、ちんどんパフォーマンスも披露されますので、春のひとときカネヨシプレイスで、文化に触れてみてはいかがでしょうか。











みよし市文化協会ホームページおよび開催プログラムは下記リンクをご覧ください
開催期間
展示作品発表
令和6(2024)年5月23日(木曜日)から5月26日(日曜日)まで
午前10時から午後5時まで(最終日は午後3時まで)
芸能発表
令和6(2024)年5月25日(土曜日)
午前10時から午後3時5分まで(開場は午前9時30分)
会場
カネヨシプレイス(みよし市勤労文化会館)
入場料
無料
実施主体
みよし市文化協会
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 教育部 歴史民俗資料館
電話:0561-34-5000
ファックス:0561-34-5150
メール:shiryoukan@city.aichi-miyoshi.lg.jp
更新日:2024年12月24日