キーワード検索
みよし市のホームタウンパートナー
1.名古屋グランパス
みよし市と名古屋グランパスは相互支援協定(パートナーシップ協定)を締結しました
平成29年2月15日、みよし市と株式会社名古屋グランパスエイトは、地域社会における文化、教育、まちづくりなどの振興に関し、相互の連携および協力を推進するため、相互支援協定を締結しました。(協定書は下記ファイルをご覧ください。)
みよし市と名古屋グランパスエイトの間における相互支援協定書 (PDFファイル: 780.4KB)



2.トヨタ自動車サンホークス
みよし市とトヨタ自動車サンホークスはホームタウンパートナー協定を締結しました
平成29年10月18日、みよし市とトヨタ自動車サンホークス(トヨタ自動車株式会社男子バレーボール部)は、ホームタウンパートナー協定を締結しました。これは「みんなで築く“ささえあい”と“活力”の都市(まち)」実現に向け、相互支援・協力により、地域振興とスポーツ振興の取り組みを推進するためのものです。(協定書は下記ファイルをご覧ください。)
みよし市とトヨタ自動車サンホークスのホームタウンパートナー協定書 (PDFファイル: 396.3KB)



相互支援・協力内容
協定書では、次の支援・協力を相互に行うものとしています。
- サンホークスに関する積極的な広報活動
- みよし市民をあげてサンホークスを応援する機運の醸成
- サンホークスの試合会場および集客確保
- サンホークス試合会場でのみよし市の物産・観光のPR
- みよし市のイベントへのサンホークス選手などの派遣
- サンホークスによるバレーボール教室開催などによる地域スポーツ振興
3.アドマテックス・スフィアーズ
みよし市とアドマテックス・スフィアーズはホームタウンパートナー協定を締結しました
平成30年7月5日、みよし市とアドマテックス・スフィアーズ(株式会社アドマテックス女子ソフトテニス部)は、ホームタウンパートナー協定を締結しました。これは「みんなで築く“ささえあい”と“活力”の都市(まち)」実現に向け、相互支援・協力により、地域振興とスポーツ振興の取り組みを推進するためのものです。(協定書は下記ファイルをご覧ください。)
みよし市とアドマテックス・スフィアーズのホームタウンパートナー協定書 (PDFファイル: 411.4KB)


相互支援・協力内容
協定書では、次の支援・協力を相互に行うものとしています。
- スフィアーズに関する積極的な広報活動
- みよし市民をあげてスフィアーズを応援する機運の醸成
- スフィアーズの試合会場および集客確保
- スフィアーズ試合会場でのみよし市の物産・観光のPR
- みよし市のイベントへのスフィアーズ選手などの派遣
- スフィアーズによるソフトテニス教室開催などによる地域スポーツ振興
4.トヨタヴェルブリッツ
みよし市とトヨタヴェルブリッツは相互支援協定(パートナーシップ協定)を締結しました
令和2年10月21日、みよし市とトヨタヴェルブリッツ(トヨタ自動車株式会社ラグビー部)は、地域社会における文化、教育、まちづくりなどの振興に関し、相互の連携および協力を推進するため、相互支援協定を締結しました。(協定書は下記ファイルをご覧ください。)
みよし市とトヨタヴェルブリッツの間における相互支援協定書 (PDFファイル: 656.5KB)



5.株式会社中日ドラゴンズ
みよし市と株式会社中日ドラゴンズは相互支援協定(パートナーシップ協定)を締結しました
令和5年1月20日、みよし市と株式会社中日ドラゴンズは、地域社会における文化、教育、まちづくりなどの振興に関し、相互の連携および協力を推進するため、相互支援協定を締結しました。(協定書は下記ファイルをご覧ください。))
みよし市と株式会社中日ドラゴンズの間における相互支援協定書 (PDFファイル: 672.4KB)




ホームタウンパートナーコーナー
三好公園総合体育館ホールに、ホームタウンパートナーコーナーを設けています。
選手のサイン色紙やサインボールを展示していますので、どうぞお立ち寄りください。

この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 教育部 スポーツ課
電話:0561-32-8027
ファックス:0561-34-6030
メール:sports@city.aichi-miyoshi.lg.jp
更新日:2024年12月24日