キーワード検索
みよし市教育委員会後援等名義使用について
みよし市教育委員会の後援等名義を使用したい場合は、次の申請書に必要書類を添付の上、学校教育課へ提出(窓口へ直接、メール又は郵送)してください。
郵送先 〒470-0295 愛知県みよし市三好町小坂50番地 みよし市役所 学校教育課
必要書類
申請書には、以下の書類を添付してください。
- 事業を主催する団体の定款、規約、沿革その他団体の概要が分かる書類
- 事業に係る収支計画書
- 事業の目的および内容を明らかにする書類
(開催要項、パンフレット等) - 役員名簿
- ポスター、チラシ等の印刷物に教育委員会名義を使用する場合は、その原案
(注意)その他、審査に必要な書類の提出を求める場合があります。
変更届出
申請書の記載事項に変更があった場合は、次の変更届出書を提出してください。
実績報告
後援などの名義の使用の承認を受けた団体は、事業の終了後、15日以内に以下の報告書に収支決算書を添付して提出してください。
チラシの配付について
後援等名義使用の承諾を得た事業については、紙のチラシを申請者の御希望に応じて小中学校へ配付していましたが、教職員の多忙化解消、業務改善への取組の一つとして、令和4年1月1日から国、公共団体、みよし市の補助金等交付団体以外は、中止させていただいています。
その他の団体については、PDF等を本ホームページの「みよし市教育委員会後援等名義使用承認事業一覧」に掲載し、教育委員会を通じて市内小中学校の保護者向けに案内をすることができます。ご希望の場合は、「後援名義を受けてチラシ配信を希望される方への案内」をご確認ください。御理解、御協力をお願いいたします。
後援名義を受けてチラシ配信を希望される方への案内 (PDFファイル: 122.0KB)
みよし市教育委員会後援等名義の使用承認を受けた団体から周知の希望があった事業について上記リンクからご紹介します。
参考
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 教育部 学校教育課(庶務担当)
電話:0561-32-8028
ファックス:0561-34-4379
メール:gakko@city.aichi-miyoshi.lg.jp
更新日:2024年12月24日