生活困窮者等に対する生理用品等の提供

更新日:2024年12月24日

 災害対策用備蓄品として備蓄している生理用品等の一部について、品質期限が到来することから、新型コロナウイルス感染症の影響等により生活が困窮された市民に対して提供し生活支援を行います。

提供備蓄品

  •  生理用品
  •  紙おむつ、紙おむつ用パッド
  •  トイレットペーパー
  •  お尻拭き

提供方法

 みよし市福祉課及びくらし・はたらく相談センターにおいて、新型コロナウイルス感染症等の影響により生活が困窮された市民を対象とし、相談内容等に応じて窓口で直接支給します。

提供期間

 令和3年5月下旬から

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 防災安全課
電話:0561-32-8046
ファックス:0561-76-5702

総務部 防災安全課へのお問い合わせ

メール:bosai@city.aichi-miyoshi.lg.jp