キーワード検索
さんさんバスバス停等の変更について
路線再編に伴うバス停の変更について
下記のページ内の「新設・移設・廃止するバス停」の項目からご確認ください。
令和3年3月8日(月曜日)午前10時から、さんさんバス・三好ヶ丘ループバスの三好ケ丘駅バス停位置を変更しました。
三好ケ丘駅前広場整備工事の完了に伴い、令和3年3月8日(月曜日)午前10時から、さんさんバス・三好ヶ丘ループバスの三好ケ丘駅バス停の位置を変更しました。
変更後のバス停の位置については、下記のとおりです。
なお、運行ダイヤに変更はありません。
(注意)変更後のバス停位置が定位置となります。

「総合体育館」・「西荒井地区」乗合タクシー乗降場が新設されました
「総合体育館」・「西荒井地区」乗合タクシー乗降場の新設
平成31年2月1日から、総合体育館正面玄関前ロータリーに「総合体育館」乗合タクシー乗降場、福谷地区に「西荒井地区」乗合タクシー乗降場をそれぞれ新設します。
「総合体育館」乗合タクシー乗降場と、さんさんバス「三好公園」バス停・「三好公園東」バス停、また「西荒井地区」乗合タクシー乗降場と、さんさんバス「福谷」バス停を乗合タクシーで行き来することができます。
乗合タクシーサービスとは、さんさんバスのバス停が遠く、利用が不便な地区とさんさんバスのバス停の間をタクシーを利用して、バスに乗り継いでいただくサービスです。
乗合タクシー乗降場の新設に関する「広報みよし」の掲載記事は下記ファイルをクリックしてください。
乗合タクシー乗降場の新設に関する「広報みよし」の掲載記事 (PDFファイル: 6.4MB)
「好住地区」乗合タクシー乗降場の新設
平成29年8月1日から、好住地区集会所前に「好住地区」乗合タクシー場を新設し、この「好住地区」乗合タクシー乗降場とさんさんバス「アイモール・イオン三好店」バス停の間を乗合タクシーが運行しています。
乗合タクシーサービスとは、さんさんバスのバス停が遠く、利用が不便な地区とさんさんバスのバス停の間をタクシーを利用して、バスに乗り継いでいただくサービスです。
乗合タクシー乗降場の新設に関する「広報みよし」の掲載記事は下記ファイルをクリックしてください。
乗合タクシー乗降場の新設に関する「広報みよし」の掲載記事はこちらをクリックしてください。 (PDFファイル: 311.2KB)
さんさんバス「市役所西」バス停の統合

平成28年7月1日から、さんさんバス「市役所西」バス停の位置が変更になりました。
これまで、道路の東側と西側の2カ所に分かれていた「市役所西」バス停が、道路東側(みよし市図書館学習交流プラザ「サンライブ」正面)のバス停1カ所に統合されました。
これにより、さんさんバス交流路線「くろまつくん」明知下児童館行き、黒笹駅行き
さんさんバス生活路線「さつきちゃん」福田児童館行き、黒笹駅行き
すべてのさんさんバスの路線が、サンライブ正面の「市役所西」バス停から乗車していただけます。
さんさんバスご利用の際には、バスの行先をよく確認して、乗り間違えのないようににご注意ください。
バス停の変更に関する「広報みよし」の掲載記事は下記ファイルをクリックしてください。
バス停の変更に関する「広報みよし」の掲載記事 (PDFファイル: 464.0KB)
「三好下地区」乗合タクシー乗降場の新設
平成28年7月1日から、西部コミュニティ広場駐車場に「三好下地区」乗合タクシー乗降場を新設し、この「三好下地区」乗合タクシー乗降場とさんさんバス「三好下児童館」バス停の間を乗合タクシーが運行しています。
乗合タクシーサービスとは、さんさんバスのバス停が遠く、利用が不便な地区とさんさんバスのバス停の間をタクシーを利用して、バスに乗り継いでいただくサービスです。
乗合タクシー乗降場の新設に関する「広報みよし」の掲載記事は下記ファイルをクリックしてください。
更新日:2025年04月08日