みなよし地区拠点施設整備を考える「市民ワークショップ」

更新日:2024年12月24日

 令和3年度から、みなよし地区拠点施設建設に向けて基本設計に着手します。

 この施設は、地域の皆さまのまちづくりの拠点として活用していただく施設となり、基本設計を進めるにあたり、地域の皆さまから広く意見をお聴きするため、市民ワークショップを開催いたします。

日時

  • 第1回 令和2年10月11日(日曜日)午前10時から
  • 第2回 令和2年11月29日(日曜日)午前10時から

場所

 明知上公民館 ホール(明知町東谷61)

テーマ

  • 第1回 「施設に必要な役割のアイデアを出し合おう」
  • 第2回 「施設の役割と機能を考えよう」

対象

 みなよし地区(明知上・明知下・打越・山伏)在住の人

定員

 5名程度(応募者多数の場合は、提出書類を参考に選考。選考結果は9月末頃に通知)

申込

 9月18日(金曜日)17時までに、申込書に必要事項を記入し、協働推進課へ郵送(必着)、ファクス、メール、または直接

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 協働推進課
電話:0561-32-8025
ファックス:0561-32-2165

総務部 協働推進課へのお問い合わせ

メール:kyodo@city.aichi-miyoshi.lg.jp