市民向けLGBT基礎講座(開催報告)

更新日:2024年12月24日

令和6(2024)年度高校生向けLGBT基礎講座を開催しました。(5月30日)

 令和6(2024)年5月30日(木曜日)に愛知県立三好高等学校で一年生を対象にした高校生向けLGBT基礎講座を開催しました。

 講師には、NPO法人ASTA(アスタ)さんをお迎えし、LGBTなどの性的マイノリティに関する基礎知識や当事者等によるライフヒストリーを御講演いただきました。

体育館に学生の皆さんが整列して座っており、前方のスクリーンに映像が映し出され、講師のASTA(アスタ)さんが講演を行っている様子を写した写真

講師団体紹介 NPO法人ASTA(アスタ)

 NPO法人ASTAは2017年に成立。愛知県、岐阜県の学校、行政や企業を中心に、性的少数者(LGBT)についての理解不足・知識不足が原因で起こる差別やいじめ、当事者の自己否定などの問題を改善するため、幼少期・青年期における正しい知識の教育、教職員や保護者など学校全体、会社組織など社会全体への啓発活動や出張授業・研修を幅広く展開し、総授業数は約700回、参加者数は延べ87,000人となっています。

過去の開催報告はこちら

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 協働推進課
電話:0561-32-8025
ファックス:0561-32-2165

総務部 協働推進課へのお問い合わせ

メール:kyodo@city.aichi-miyoshi.lg.jp