みよし市ホームページ > 各種相談 > 消費生活トラブルについて

最終更新日:2024年1月24日

ここから本文です。

 

消費生活トラブルについて

お知らせ

〇愛知県消費生活モニターを募集しています

〇みよし市内でキャッシング詐欺と思われる事案が発生しましたのでご注意ください。

〇令和5(2023)年度高齢者向け消費生活講演会「詐欺師は金と共に去りぬ」を開催します

〇消費生活講演会「チョコレートの世界へようこそ」を開催します(2023年10月6日)→終了しました。ご応募ありがとうございました。

〇令和5年度金融講演会「はじめての資産運用」を開催します→終了しました。ご応募ありがとうございました。

〇成年年齢が引き下げられます

 民法の改正により、令和4年4月1日から、成年年齢が現行の20歳から18歳に引き下げられます。

 成年に達すると、保護者の同意がなくても自分の意志でさまざまな契約ができるようになります。しかし、これまで認められていた未成年者取消権が適用されなくなり、いったん契約すると未成年であることを理由に、契約を取り消すことができなくなってしまいます。

 消費トラブルに巻き込まれないためにも「18歳から大人」として行動できるよう、心構えをしておきましょう。

消費生活トラブルについて

 さまざまな消費生活トラブルに対応するため、みよし市では、平成19年5月から消費生活相談窓口、平成29年11月からみよし市消費生活センターを開設しています。

 悪質商法や商品・サービスに関する消費生活トラブルについて、解決のための助言やあっせんなど、専門の相談員が皆さんと一緒に考え、お答えします。

 消費トラブルにあったときは、一人で抱え込まず、まずは消費生活センターに気軽に相談してください。

 houmonhanbai shouhiseikatushoudan akutokushouhou

消費者ホットライン☎ 188 (イヤヤ)

 

みよし市消費生活センター☎ 0561-32-8015

<日時>毎週月曜日・水曜日、午前9時~正午

   毎週木曜日・金曜日、午後1時30分~午後4時30分

祝日、年末年始を除きます。

<相談場所>みよし市役所4階相談室11

<相談方法>相談場所へ直接(予約不要)または電話(0561-32-8015)で

メールでの相談にはお答えできません。

相談者の個人情報など、秘密は厳守します。

相談をする際、あらかじめ契約書などの関係書類や勧誘から契約までの経緯を書いて準備しておくと、相談がスムーズに進みます。

契約状況などを正確に把握するため、当事者ご本人が相談にお越しください。

愛知県消費生活総合センター☎ 052-962-0999

毎週月曜日~金曜日の午前9時~午後4時30分

毎週土・日曜日の午前9時~午後4時

〒461-8501

名古屋市中区三の丸2年3月2日 愛知県自治センター1階

電話 052-962-0999

祝日、年末年始を除きます。

地図はこちら

近隣市町の消費生活相談窓口 

みよし市に在住・在勤または在学の方は、近隣市町(豊明市・日進市・長久手市・東郷町)でも、消費生活相談を受けることができます。

消費者行政に関する首長表明

 消費者行政に関する首長表明について

不当請求に注意!ー悪質な事業者名の公表ー

 不当請求に注意!ー悪質な事業者名の公表ー

消費者庁からの注意喚起

 消費者ホットライン188

 帰省したら…実家でトラブルが起きてないか確認を 

 マイナポイントに乗じた詐欺にご注意ください! 

 住宅の売却、資産管理に絡む契約は慎重に

消費生活相談に関するリンク先

  さまざまな消費生活におけるトラブルの紹介や、とっさのときのホットライン先が紹介されているサイトをご紹介します。

 ★あいち暮らしWEB(愛知県県民生活部県民生活課消費生活情報)

 ★消費者庁

 ★東海財務局→ 「金融ほっとライン(東海)」 、 「多重債務者向け相談窓口」

 ★国民生活センター

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

部署名:市民経済部産業振興課  

電話:0561-32-8015

ファクス:0561-34-4189

メールアドレス:sangyo@city.aichi-miyoshi.lg.jp

ページの先頭へ戻る