地区コミュニティ広場

更新日:2024年12月24日

利用予約は、各管理事務所に直接お越しください。
詳細はこのぺージの「施設の概要及び利用案内」の箇所をご覧ください。

三好地区コミュニティ広場

  • 該当地区:三好上、中島、平池、上ヶ池
  • 所在地:みよし市三好町大坪 (三好上公民館隣)

施設内容及び利用料金等

テニスコート2面(グリーンサンド:準全天候型クレー)

照明器具やベンチが設置された広々としたテニスコートの写真
左奥にベージュ色の三好上公民館があり、照明器具が設置されたテニスコートの写真

多目的広場(1,300平方メートル)

奥にベージュ色の三好上公民館があり、屋根が付いたベンチが設置された多目的広場の写真
奥にトイレやベンチが設置され、広々とした多目的広場の写真

施設使用料(三好地区コミュニティ広場)

施設利用料一覧

施設名

利用区分

使用料

テニスコート(クレー) 1コート1時間につき

100円

テニスコート照明 1コート1時間につき

450円

多目的広場 1時間につき

100円

多目的広場照明 1時間につき

1,090円

  • (注意)三好地区コミュニティに該当する地区に住む方が利用する場合は、使用料は免除されます。ただし、照明料の負担は必要です。
  • (注意)市内在住・在勤・在学以外の方は表示料金の2倍(照明料は除く)となります。

北部地区コミュニティ広場

  • 該当地区:莇生、福谷、黒笹、高嶺、ひばりケ丘、あみだ堂、 三好丘、三好丘緑、三好丘旭、三好丘桜、三好丘あおば
  • 所在地:みよし市福谷町仲田 (福谷児童館西)

施設内容及び利用料金等

テニスコート2面(砂入り人工芝)

後ろにマンションや住宅が立ち並び、高いフェンスで囲まれ照明器具が設置された人工芝のテニスコートの写真
高いフェンスで囲まれ、屋根付きのベンチや照明器具が設置された人工芝のテニスコートの写真

多目的広場(A;2,000平方メートル、 B;2,300平方メートル、C;1,500平方メートル)

照明器具が設置され広々とした多目的広場の写真
フェンスの右奥にマンションが3棟あり、プレハブが2つ設置され照明器具がある多目的広場の写真

施設使用料(北部地区コミュニティ広場)

施設利用料一覧

施設名

利用区分

使用料

テニスコート(砂入り人工芝) 1コート1時間につき

200円

テニスコート照明 1コート1時間につき

450円

多目的広場A 1時間につき

100円

多目的広場A照明 1時間につき

1,090円

多目的広場B

1時間につき

100円

多目的広場B照明 1時間につき

1,090円

多目的広場C(照明なし) 1時間につき

100円

  • (注意)北部地区コミュニティに該当する地区に住む方が利用する場合は、使用料は免除されます。ただし、照明料の負担は必要です。
  • (注意)市内在住・在勤・在学以外の方は表示料金の2倍(照明料は除く)となります。

南部地区コミュニティ広場

  • 該当地区:明知上、明知下、打越、山伏
  • 所在地:みよし市打越町九蔵釜(南部小学校東。明越会館同敷地内)

施設内容及び利用料金等

テニスコート2面(全天候)

フェンスの後ろに大きな木や白い壁の2階建ての南部小学校の校舎があり、コート周りが茶色でコート内が薄い緑のテニスコートの写真
フェンスの左奥に木々が立ち並び、コート周りが茶色でコート内が薄い緑色で照明器具が設置されたテニスコートの写真

多目的広場A(10,000平方メートル)、多目的広場Bサブ広場(2,800平方メートル)、多目的広場Cゲートボールコート2面

奥にテニスコート、南部小学校の校舎があり、緑のバックネットがある多目的広場の写真
大きな照明器具が設置され広々とした多目的広場の写真

施設使用料(南部地区コミュニティ広場)

施設利用料一覧

施設名

利用区分

使用料

テニスコート(全天候) 1コート1時間につき

200円

テニスコート照明 1コート1時間につき

450円

多目的広場A 1時間につき

180円

多目的広場A照明 1時間につき

3,120円

多目的広場B、C(照明なし) 1時間につき

180円

  • (注意)南部地区コミュニティに該当する地区に住む方が利用する場合は、使用料は免除されます。ただし、照明料の負担は必要です。
  • (注意)市内在住・在勤・在学以外の方は表示料金の2倍(照明料は除く)となります。

西部地区コミュニティ広場

  • 該当地区:三好下、西一色、福田
  • 所在地:みよし市三好町植松下(三吉小学校東)

施設内容及び利用料金等

多目的広場(2,000平方メートル)

フェンスの後ろに白い壁の2階建ての三吉小学校の校舎があり、照明器具が設置された西部コミュニティ多目的広場の写真

施設使用料(西部地区コミュニティ広場)

施設利用料一覧

施設名

利用区分

使用料

多目的広場 1時間につき

100円

多目的広場照明 1時間につき

1,090円

  • (注意)西部地区コミュニティに該当する地区に住む方が利用する場合は、使用料は免除されます。ただし、照明料の負担は必要です。
  • (注意)市内在住・在勤・在学以外の方は表示料金の2倍(照明料は除く)となります。

天王地区コミュニティ広場

  • 該当地区:新屋、東山、好住
  • 所在地:みよし市東山台(三好高校東)、

施設内容及び利用料金等

多目的広場(5,000平方メートル)

フェンスの奥に家が立ち並び、照明器具が設置された天王コミュニティ多目的広場がある写真
手前に緑のフェンスがあり、照明器具が設置された広々とした天王コミュニティ多目的広場の写真

施設使用料(天王地区コミュニティ広場)

施設利用料一覧

施設名

利用区分

使用料

多目的広場 1時間につき

100円

多目的広場照明 1時間につき

1,090円

  • (注意)天王地区コミュニティに該当する地区に住む方が利用する場合は、使用料は免除されます。ただし、照明料の負担は必要です。
  • (注意)市内在住・在勤・在学以外の方は表示料金の2倍(照明料は除く)となります。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 協働推進課
電話:0561-32-8025
ファックス:0561-32-2165

総務部 協働推進課へのお問い合わせ

メール:kyodo@city.aichi-miyoshi.lg.jp