キーワード検索
みよし市障がい者福祉計画
みよし市障がい者福祉計画
みよし市は、平成30(2018)年3月に「第4期みよし市障がい者計画」、令和3(2021)年3月に「第6期みよし市障がい福祉計画・第2期みよし市障がい児福祉計画」を策定し、障がい福祉サービス等の提供体制の確保に努めるとともに、様々な分野に及ぶ障がい者(児)福祉施策を総合的かつ計画的に推進してきました。
このたび、計画期間が満了することから、令和11(2029)年度までの6年間を計画期間とする「第5期みよし市障がい者計画」、令和8(2026)年度までの3年間を計画期間とする「第7期みよし市障がい福祉計画」と「第3期みよし市障がい児福祉計画」を新たに策定しました。
本計画においては前回計画を継承しつつ、重層的支援体制の構築、重度障がい者の支援体制の整備、親亡き後の支援体制の充実、保護者支援の仕組みの確立などを盛り込んでいます。
みよし市障がい者福祉計画(PDF版)のダウンロード
この記事に関するお問い合わせ先
福祉部 福祉課(障がい支援担当)
電話:0561-32-8010
ファックス:0561-34-3388
メール:fukushi@city.aichi-miyoshi.lg.jp
更新日:2025年01月08日