みよし市保健対策推進協議会

更新日:2025年10月29日

附属機関などの概要

みよし市保健対策推進協議会の概要

附属機関等の名称

みよし市保健対策推進協議会

設置根拠法令等

みよし市附属機関の設置に関する条例第2条

設置年月日

昭和56年4月1日

所掌事務

市民の疾病予防、健康の保持増進、健康づくりに関する事項について審議する。

委員数・任期

10人・2年

委員の(役職)氏名

桜井 充 豊田加茂医師会

島 典広 東海学園大学

清水 美代子 日本赤十字豊田看護大学

田代 和久 豊田加茂歯科医師会

石川 邦子 豊田加茂薬剤師会

藤田 一良 ヘルスパートナー(会長)

伊藤 恵 みよし市食生活健康推進員会(会長)

富永 淙輔 いきいきクラブみよし連合会(会長)

青木 正也 食品衛生協会みよし支部(支部長)

戸田 輝子 衣浦東部保健所(健康支援課長)

諮問・答申事項等

なし

会議公開

公開

非公開理由

 なし

会議開催日

令和7年度第1回

令和6年度第1回

令和6(2024)年8月28日(水曜日)

会議速報

会議結果

令和6年度第2回

令和6(2024)年10月30日(水曜日)

会議速報

会議結果

問合せ先

福祉部保険健康課

電話番号 0561-76-5880

ファクシミリ 0561-34-3388

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 保険健康課(成人保健担当)
電話:0561-76-5880
ファックス:0561-34-3388

福祉部 保険健康課(成人保健担当)へのお問い合わせ

メール:hoken@city.aichi-miyoshi.lg.jp