請願と陳情

更新日:2024年12月24日

市民の皆さんの要望を市政に反映させる方法の一つに請願や陳情があります。

みよし市議会議員の紹介があるものを「請願」といい、ないものは「陳情」となります。

提出された請願は、議会に上程され、内容によって所管の委員会にて審査の上、本会議で採決されます。

陳情については、次のうちいずれかの処理がされます。

  1. 議会に上程し審議
  2. 陳情書の写しを全議員に配布
  3. そのほか

請願・陳情の書式については、特に決められていませんが、必要記載事項は以下のとおりです。ただし、必ず日本語の文章で提出してください。

  1. 請願(陳情)の趣旨
  2. 提出年月日
  3. 請願(陳情)者の住所及び署名又は記名押印(法人の場合は、その名称・代表者の署名又は記名押印)
  4. 紹介議員の署名又は記名押印(陳情の場合は不要です)

そのほか、不明な点については、議会事務局へお問い合わせください。

請願書式例

表紙

請願書式例 表紙

内容

請願書式例 内容

陳情書式例

表紙

陳情書式例 表紙

内容

陳情書式例 内容

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局 議事課
電話:0561-32-8031
ファックス:0561-34-4549

議会事務局 議事課へのお問い合わせ

メール:gijika@city.aichi-miyoshi.lg.jp