会議の傍聴

更新日:2024年12月24日

本会議・委員会の日程

本会議の傍聴

本会議は一般に公開されており、簡単な手続きで自由に傍聴することができます。

市政への知識を深めたり、市議会の活動や市政の方針などを知ることができますので、ぜひ傍聴におこしください。

茶色の大きな両開きの扉がある手前右側に傍聴受付が設置されている写真

傍聴受付(市役所7階)

議席や、高い位置にある傍聴席が写っている議場内の写真

傍聴席

傍聴の手続きは、傍聴受付(市役所7階)で、住所・氏名を傍聴人受付簿に記入していただきます。

また、傍聴席での飲食、喫煙、写真撮影や録音、拍手、談論はできません。このほかにも守っていただきたいことがありますので、係員の指示に従ってください。

傍聴人の定員は、一般席については43人、車椅子席については2人です。

委員会の傍聴

委員会は、各委員長の許可により、傍聴することができます。傍聴を希望される方は、議会事務局(市役所6階)で傍聴人受付簿に住所・氏名を記入し、傍聴してください。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局 議事課
電話:0561-32-8031
ファックス:0561-34-4549

議会事務局 議事課へのお問い合わせ

メール:gijika@city.aichi-miyoshi.lg.jp