フリーメールサービス(Gmail・Yahoo!メール・Hotmailなど)をご利用の方へ

更新日:2024年12月24日

フリーメールサービス(Gmail・Yahoo!メール・Hotmailなど)をご利用の方で、「図書館からのメールが届かない、急に届かなくなった」というお問い合わせが増えています。
これは、メールサービスの提供元のセキュリティ強化や仕様変更などによるものと考えられ、図書館では把握・対応ができないものとなります。

以下についてご確認いただくと改善する場合がありますので、今一度ご確認ください。
なお、確認方法の詳細や、確認しても届かない場合は、恐れ入りますが各メールサービスの提供元にお問い合わせください。

確認内容

迷惑メールフォルダやごみ箱に振り分けられている

受信トレイに振り分けされるよう設定してください。

(注意)以前まで受信できていても、メールサービス側の仕様変更などにより、図書館からのメールが迷惑メールに振り分けられる場合があります。

Gmailをご利用の場合、検索キーワードに続けて半角スペースで区切り、"in:anywhere"と入力して検索することで、迷惑メールやゴミ箱などに振り分けられてしまったメールも検索することできます。

例: aichi-miyoshi-library.jp in:anywhere

受信設定を変更する

『aichi-miyoshi-library.jp』のドメインからのメールを受信できるように設定を変更してください。

Gmailアプリの同期設定を確認する

スマートフォン、タブレットでGmailアプリをご利用の場合、Gmailの同期設定をご確認ください。

設定方法など、詳しくは次のページをご覧ください。

Gmail アプリのメールが同期しない

この記事に関するお問い合わせ先

経営企画部 広報課
電話:0561-32-8357
ファックス:0561-76-5021

経営企画部 広報課へのお問い合わせ

メール:koho@city.aichi-miyoshi.lg.jp