キーワード検索
令和5年第1回みよし市議会臨時会

皆さまおはようございます。開会にあたりまして一言あいさつを申し上げます。
本日ここに令和5年第1回みよし市議会臨時会を招集いたしましたところ、議員各位にはご参集賜り厚くお礼申し上げます。はじめに、議員の皆さまにおかれましては、去る4月23日に執行されました「みよし市議会議員選挙」におきまして、市民の皆さまからの力強いご支持と信頼を獲得し、当選されましたことに対し心からお祝いを申し上げます。選挙の際に有権者の方と交わした契約であるそれぞれの公約実現に向け、ご活躍されますことをご祈念申し上げます。
さて、地方政治は、国政の議院内閣制とは異なり、議員と首長がそれぞれ市民から直接選ばれる二元代表制であることから市長与党というものは存在しません。そのため、議会と行政との関係は、緊張感ある対話と協力の関係であり、それぞれの立場からどちらが市民に対しより良い政策を提案できるかという善政競争の良きライバルであると思います。今後は本市のさらなる発展のため、議会と行政が互いに切磋琢磨しそれぞれが求められる役割を果たしていくとともに、力を合わせ本市が直面する課題に向き合い乗り越えていくために、格別のご理解ご協力を賜わりますようお願い申し上げるものであります。
さて、本臨時会に提案いたします議案は、
- 専決処分の承認が4件
- 補正予算が1件
- 工事請負契約の締結が2件
- 物品の買入れが1件
監査委員の選任が1件の合わせて9案件であります。
議案の詳細につきましては、後ほど副市長から説明をさせていただきます。慎重なるご審議をいただき、原案どおり可決、承認いただきますようお願い申し上げ、開会のあいさつとさせていただきます。
更新日:2024年12月24日