キーワード検索
【最新の話題】産業フェスタみよし2025(11月2日)
11月2日、さんさんの郷で産業フェスタみよし2025が開催されました。前日まで降っていた雨もやみ、およそ33,000人ものお客さんが来場。
オープニングセレモニーでは「木曽町J-クレジット認証書 授与式」が行われ、長野県木曽町の原久仁男(はら・くにお)町長から小山祐(おやま・たすく)市長へ認証書が手渡されました。この式典は、本市が木曽町からCO2吸収量50トン分のJ-クレジットを購入したことを記念してのもの。J-クレジットの購入により支払われたお金は、木曽町の森林保全活動の資金として活用されます。また、購入したJ-クレジットは本市が開催するイベントなどで排出される二酸化炭素の埋め合わせ(カーボン・オフセット)に活用し、本イベントもカーボン・オフセットの対象となっています。
農業・商工まつりエリアには昨年に引き続き、長野県木曽町や北海道士別市、広島県三次市、徳島県三好市が出店。本市と関わる各自治体の特産品が味わえました。この他にも、ダンスや大道芸人などによるステージや、体験ブースが盛りだくさんの子ども会まつりも催され、市の産業を多くの人にPRし盛り上がる一日となりました。
※J-クレジットに関する詳細ページはこちら













更新日:2025年11月12日